君はプロか?それとも… | 家族を繋ぐ仕立て屋 The My Way 〜時を超えて家族を繋ぐ奇跡の一着〜

家族を繋ぐ仕立て屋 The My Way 〜時を超えて家族を繋ぐ奇跡の一着〜

広島市中区の仕立て屋「The My Way」のブログです。

『時を越えて家族を繋ぐ奇跡の一着』をテーマに

服を通して、想いを繋ぎ、家族の繋がりを強くしていきたい。

その意味を掘り下げ”渾身の1着”を仕立てます!

プロフェッショナルって

どういった人を

イメージしますか?

 

 

 

僕が実際体感した

えええ???

なお話です!

 

 

 

 

『時を越えて家族を繋ぐ奇跡の一着』

 

服を通して

想いを繋ぎ

家族の繋がりを

強くしていきたい

「自分の子や孫がいつか着たい」と思える

 

最高の1着を仕立てる

 

家族を繋ぐ仕立て屋 

The My Way  清水です

 

 

 

 

新しいチャレンジを開始して

365日ブログに挑戦中です

本日はブログ塾参加後Vol.63です!

 

 

 

 

 

プロフェッショナルって

どういった人を

イメージしますか?

 

 

 

僕が実際体感した

えええ???

なお話です!

 

 

 

NHKの

プロフェッショナル仕事の流儀

という番組を

ご覧になった方も

多いのでは?

 

 

 

 

 

この番組に

出られている方々は

本当にすごい!

まさに

 

 

"プロフェッショナル"

 

 

そう呼ぶにふさわしい

方々ばかりです!

 

 

 

なかなか

この領域に達するのは

難しいとは思います!

 

 

 

だから

この番組は

面白いのです!!!

 

 

 

しかし

 

 

しかし

 

 

どんな方でも

働いて対価を

いただく以上

 

 

 

"プロフェッショナル"

 

 

なはずです

少なくとも

僕はそう思っているし

 

 

 

お金を払うなら

プロフェッショナルな

方にお願いしたいと

思っています

 

 

 

では僕の考える

プロフェッショナルの条件

とは??

 

 

・専門知識・自論がある

 

・お客様の要望を察知できる

 

・お客様の予想を良い意味で裏切れる

 

・お客様を楽しませれる!

 

 

 

 

あくまで僕の

考える条件です!

 

 

 

そんな中

最近気になっているのが

 

 

 

"タクシー"

 

 

 

一昔前は

タクシーに乗って

行き先を言えば

 

 

 

運転手さんしか

知らないような

スペシャルすぎる

道を通って

 

 

 

かなり早く

目的に

到着できています!

 

 

 

僕も何度も

救われました!

感謝感謝です!

 

 

 

しかし

最近は

◯ー◯ーとか

 

 

 

様々なアプリで

簡単に

タクシーを呼ぶことが

できます

 

 

 

それも

目的地まで

事前に入力できる!

 

 

 

めっちゃ便利になった!

 

 

 

しかし

タクシーに乗った瞬間

 

 

 

"どんなルートでいきましょうか?"

 

 

 

とかなりの頻度で聞かれます

 

 

 

"いや…

 どんなルートもでいいです

 早く着くなら"

 

 

 

僕は必ずこう言います

 

 

 

僕がタクシーに乗る理由は

 

・早く目的地に着きたい

 

・ゆったりと座っていたい

 

 

 

 

目的地までの行き方を

どうすれば早く着けるか

考えるわけではなく

世間話は積極的に話してくる…

 

 

 

そして

降りた後に

アプリで

 

"チップを送りますか?"

 

と表示が…

 

 

 

ぶりたいぎいわ…

 

 

 

お客様はもちろん

そのご家族から見ても

The My Way は

プロフェッショナルだと

 

 

 

そう思っていただける

お店であるためにも

こういう日々の気づきは

大切にしていきたいと

思います!!!

 

 

 

 

 

The My Way 清水真のプロフィールはこちら

​​​​​​​