御機嫌いかがですか?
Open Sesameです。
今朝からの、
いや今月の、
いやいや今年に入ってからの
雪崩の様な気づき、「うわぁ」に
慄いています。
オーノー!
今月、
身近な存在に立て続けに
「感情ってさ、
感じ切ることが大事だよ。
本当は裏切られて腹が立っているし
何より傷ついているんじゃない?」
なんて言ってたんですが
今日も目覚めて
そのうちの一人のことが頭をよぎり
「不機嫌ハラスメントって
言葉の響きにごまかされるけど
本当に無礼で理不尽だわぁ」
なーんて思った瞬間
当の私自身が
「すり替えて誤魔化して
感じ切ってなかった」ことに
突如意識が向きました。
羅列されたシーン、言葉が
パタパタとひっくり返るように。
少し前にも、
「無かったことにしない」
っていう意思が
ドックンドックン
脈動し始めたのですが
これも、
「これまで積み上げてきたことは
自分自身が一番よく知ってるぜ」
と気づけたことと
「どうせ無かったことにされるんだから
もう十分だ、やめよう」
と執着を手放せたことが
あったからでした。
手を変え品を変え
人を変え口を変え
なんとか届けようと
尽くしてきたんだなぁ。
尽くしてくれてたんだなぁ。
「言葉だけ」に挑むことも
正直怖れ多い=怖い
けれども
ずっと自分で口にしてきた
やりたいことなんだから
無かったことにせずに
やります。
そんな流れで
久々にやってみたオーラソーマが
今の自分へのビンゴ祭りで
震えました。
っかー!(←感嘆w)
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
感じ切る
気づく
それだけで
勝手に変わる
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
改めてセットで体験しました。
面白いですね、人生って。
愛しいですね、自分ってー。