今日も今日とて、猛暑…

毎日暑いですね。

 

朝から元気いっぱいの太陽にも

夕方の射すような西陽にも

子供の頃や若い頃のように太刀打ちできず

日陰に逃げる鬼と化します。(鬼滅…いつ行こ)

 

 

それでも夏生まれなので

大好きな季節です。

半袖バンザイ!

 

 

今年の夏は

ビッグイベントにも恵まれて

6月は東京、7月は大阪と

久々にひとり旅も楽しみました。(ジンニムに会いに目がハート

 

 

大人になってからのひとり時間って

この上なく幸せですよね。

 

 

大人になると

色々と勝手知ったることも増えるけど

旅となるといつもと勝手が違うわけで

 

その緊張感と、解放感が好きです。

 

 

自分がどこの誰で、

どんなキャラクターか

 

そんなの忘れて

素で楽しめるひとり旅。

 

 

 

実は、

私がOpen Sesameを始めたのも

 

カチコチにクソ真面目なOL時代の

岡山ひとり旅がきっかけです。

 

 

美術館や庭園など行きたかった場所を満喫し、

最後に少し時間があまったので

バスセンターで手にした情報誌か何かで目にした

アロマサロンを訪れました。

 

 

今のようにスマホもない時代、

「よく辿り着いたな」ってよな場所での

人生初のリラクゼーションタイムが

 

 

「日常から離れた先だからこそ

思いもよらぬアクションが出来たり

二度と会うことが無さそうな相手だからこそ

本音で話せて胸に秘めてる想いに気づいたりするな。」

 

と気づかせてくれました。

 

 

 

 

「自分がいまどんな気持ちでいるのか」

「本当はずっと気になっていたんだな」

 

 

自分の言葉で、自分の中に風が吹き渡る。

そんな対話の時空間を創りたい。

 

 

その気持がずっとあります。

 

 

 

とはいえ、

仕事となるとカチコチのクソ真面目人間なので

「ただ話したいってなんだよ」

「肩書何なんだよ」

と自分にダメ出しを浴びせ

 

「占い」「タロット」

「ヒーリング」「エネルギーワーク」

などなど身につけました。

 

 

だけど、

 

私自身に一番エンジンがかかるのも

その気もないのに神がかるのも

 

 

その場その時の

私が選ぶ言葉です。

 

 

 

ここまで読んで頂くとわかると思うんですけど

自分のことって、回りくどいんですよw

 

 

言い切るまでに

言い訳とか根拠とか探しちゃう。

 

 

でも、私、

ただ話したいんです。

ただ人生の機微に触れたいんです。

 

 

 

 

自問自答に疲れた時

 

 

別に答が知りたい理由でも

アドバイスが欲しいわけでもないけど

誰かと話したい時

 

 

言葉にしたい時

言葉が欲しい時

 

 

私を選んで欲しいです。

 

「開けゴマ!」つって。

 

 

実店舗クローズ以来、

オンラインがメインですけど

 

 

ひとり旅で福岡に来た方や

ひとり時間を博多で楽しむあなた

 

タイミングが会えば

駅カフェなどで

 

 

オシャベリしましょう♪