ごきげんいかがですか?
Open Sesameです。
今日本領発揮へ開けゴマ!
ゆーとりますけど…
目下、
運命KIN「青い嵐」の13日間の真っ只中
激し過ぎる程の追い風を受けて
毎日髪がボサボサ…ではなく
毎日の様に荒ぶっています。
今日で青い嵐の5日目なんですけど
こないだ2日連続で
通勤中に自転車乗りに対して荒ぶっちゃいました。
回想します。
車が離合出来ない程の細い道
なのに朝の交通量はすさまじく
歩行者ゾーンのはずの激セマ白線内にも
我が物顔でベル鳴らしながら自転車が走行。
そんな風に歩行者と自転車が
そしてすぐ側を行き交う自動車とも
一触即発状態の中
涼しい顔して逆走してくる自転車も居る。
いつもの風景なんですけど気づいたら
「逆走するな!」と声出てました。
いや言い方!
と自分に突っ込んだ舌の根も乾かぬ翌日。
毎日が日体大の集団行動の様な
主要駅の出口前。
それぞれが向かう方向へと足早に行き交う中
いかに己と相手の歩みを止めずに進むか。
そんな中をも我が物顔で走行する自転車。
「ここは自転車走行出来ないでしょうが。
降りなさいよ!」と言ってました。
2日続けて
朝から命令口調で怒る自分に慄く中
3日目の仕事終わりでも
「それおかしくない?」
と思う素朴な疑問を経営者にぶつけたら
わからない事を言っているのは
こっちですかのような態度で煙に巻かれて
バチボコに憤慨して
怒りのあまり眠れず朝を迎えたら
「あ、今日はKin Birthdayじゃん。」
そうなると、
「これも何かのメッセージか?」
と意味や理由を求めてしまう思考過多が私ですよ。
誰かに怒ってしまっても
「私は何様なのだバカめ」と自分を戒め
怒る気も失せ諦めモードになっても
結局遣り場のない気持ちに寝返りを打ちまくる。
なんなのだ私よ。
夏休みに読んだ本
今回の怒りの矛先は、いずれも
「ルールを守ってない」相手。
交通ルール。労働基準法。
本当は破ってるの知ってる。
誰かに迷惑かけたり
誰かを蔑ろにしていることわかってる。
でも自分の都合を優先している。
そんな奴ら。
「それで人を傷つけて責任取れるの?」
「出るとこ出られたら、
どんだけダメージくらうかわかんないの?」
そんな怒りもある。
一晩中眠れずにギンギンの目で床の掃除しながら
「怒りというよりも、もはや失望なんだよな。」
とも思った。
何に対する失望なんだ?
ルール、責任、ダメージ、
そんなこと恐れもせずに
逆走したり横行する奴らに
「お前らズルいんだよう」と
吠えてる自分か?
まあ、私には
「人には言えるのに
自分には言えないこと」
があるよなぁ…
自分最優先だよ!
なんて言いながら
自分を蔑ろにしてるのも私やないの…
そんな事がぼんやり頭をもたげつつ
掃除から仕事へと切り替え
昼休みに
先月で退職して新たな道へと舵を切った
若き戦士とチャットしていた。
そんな彼に最後に打ったメッセージ
「君は前途洋々だよ。
きっと想像した以上に
騒がしい未来が君を待ってるって
マサムネも歌ってるぞ。」
あ。
これこそが
人には散々言いながら
自分にはもうその可能性が無くなったと
私が思ってたことだ。
だからこそ
いつも何かに縛られて
責任とかダメージを追わないように
ビクビクして
時々ワンワン吠えるんだ。
えー、つまんない!
そんな口先番長の言葉じゃ
気が巡らなくなくなくなくなくなーい?
という訳で、
「エネルギー」
「自己改革」
「触発」
なんてキーワードをもつ
青い嵐の期間は
10/6まで続きます。
あなたも私も
御機嫌に荒ぶって
自分で発したエネルギーに
誰かも自分も巻き込んで
知らぬ間に
小さな革命を起こしていきやしょう!
当事者であれー!
↑
お盆に久々会った大親友にレコメンドされて最近ハマってる曲。
今、リンク貼ろうと思ってこのLiveバージョン観たら
感情と涙腺が決壊しましたうわぁぁぁぁあああああん!