明日は明日の風が吹く
風の向くまま気の向くままに
イイトコドリして
御機嫌にお過ごしください!
では、
明日、令和5年12月21日の
氣と呼応して観じてみましょう。
マヤ暦 260日の暦 ツォルキン
KIN 62
太陽の紋章:白い風
キーワード:スピリット、伝える、呼吸
気持を伝える、告知、共感する、
音楽と共鳴する、揺らぎやすい、内省
ウェイブスペル:赤い空歩く者
キーワード:空間、探る、目覚め
ボランティア精神、世の為人の為、
教える、現場で体験する
音:10 「惑星の」
キーワード:現れ、仕上げる、生み出す
プロデュースする、相手の能力を引き出す、顕現する
マヤ暦 13の月の暦
律動の月
テーマ:同等を他の人にも拡張するには
9日目
月曜日
太陽神経叢、第3チャクラ
集中力、やる気を高める、意志を貫く
干 支
月の干支
十干:甲(きのえ)
甲を破る、始める、積極的、初志貫徹
十二支:子(ね)
生む、宿る、茂る、はじまり、習得本能
日の干支
十干:癸(みずのと)
癸、はかる、芽吹きのときを見据え陽の氣を蓄えておく
思慮深い、博識、真面目に努力、芯が強い
十二支:丑(うし)
紐、縛る、押える、力を貯める、繋ぐ、結ぶ
守りが固い、粘り強い、愛情、人間味
九星氣学
月盤:七赤金星
日盤:二黒土星
二黒土星の方は静観デー。
一白水星・三碧木星の方はラッキーデー。
丑の日は、三碧木星・六白金星・九紫火星の方は線路の日。
(線路の日:はじめたことが発展拡大する、線路の様に続く。)
六 曜
先勝。
万事急ぐ事に吉。訴訟事は先手必勝の日。
しかし午後は何をするも凶。
おしまいに
最後までお付き合いありがとうございました。
キーワードやフォントの色など簡単なものから
なんとなくでもイイトコドリして楽しんでください。
様々な占術で紐解く自分という存在
あしたの氣呼観&自分だけの開運カレンダー
そんなバースデイバイブルを来年のスケジュール帳にして本領発揮へ開けゴマ!
それでは、今日もお疲れ様&お楽しみ様でした
おやすみなさい