明日は明日の風が吹く
風の向くまま気の向くままに
イイトコドリして
御機嫌にお過ごしください!
では、
明日、令和5年11月4日の
氣と呼応して観じてみましょう。
マヤ暦 260日の暦 ツォルキン
KIN 15
太陽の紋章:青い鷲
キーワード:ビジョン、創り出す、心
ビジョン構築、俯瞰、全体像を把握、
冷静、戦術・戦略を練る
ウェイブスペル:白い魔法使い
キーワード:永遠、魅惑する、受容性
赦す、受け入れる、責めない、疑わない
必要以上の心配に注意、真面目、ベストを尽くす
音:2 「月の」
キーワード:挑戦、分極化する、安定させる
二極性、分類、バランス、見極める、比較・批判しない
マヤ暦 13の月の暦
自己存在の月
テーマ:私の奉仕はどのような形になるのか
18日目
水曜日
クラウン、第7チャクラ
創造の光、奉仕、超越
(13の月の暦での曜日)
干 支
月の干支
十干:壬(みずのえ)・・・任、はらむこと、蓄える
十二支:戌(いぬ)・・・滅、役割終える、成果、報われる
日の干支
十干:丙(ひのえ)
炳、姿形をあきらかにする、枝を広げるように生長する
明朗快活、自信家、大雑把、賑やか
十二支:寅(とら)
演、新芽を出す様子、一斉に生長、活発、パワーUP
情熱、楽天的、人望あり
寅の日
千里行って千里戻る動物であることから、旅立ちに良い。
金運上昇日。
九星氣学
月盤:九紫火星
日盤:四緑木星
四緑木星の方は静観デー。
三碧木星・五黄土星の方はラッキーデー。
寅の日は、
二黒土星・五黄土星・八白土星の方は線路の日。
(始めた事が発展拡大。線路は続くよどこまでも♪)
六 曜
大安。
泰安、全てに吉。万事積極的に進めて良い日。
おしまいに
最後までお付き合いありがとうございました。
キーワードやフォントの色など簡単なものから
なんとなくでもイイトコドリして楽しんでください。
ご自身の星を知りたい方やもっと先のことも知りたい方は
セッションやバースデイバイブルでお伝えさせてください
それでは、今日もお疲れ様&お楽しみ様でした
おやすみなさい