明日は明日の風が吹く

風の向くまま気の向くままに

 

イイトコドリして

御機嫌にお過ごしください!

 

では、

 

明日、令和5年10月23日の

氣と呼応して観じてみましょう。

 

マヤ暦 260日の暦 ツォルキン

KIN 3

 

太陽の紋章:青い夜

キーワード:豊かさ、夢見る、直観

夢や希望を語る、潜在意識、マイペース

夢を原動力に、物心両面の豊かさ

 

 

ウェイブスペル:赤い竜

キーワード:誕生、育む、生命

創始、源泉、母性、滋養、

始める、育む、面倒を見る、勢いに乗る

 

 

音:3 「電気の」

キーワード:奉仕、活性化させる、つなぎとめる

協力、安定、三本柱、素直、好奇心、未知体験

 

マヤ暦 13の月の暦

自己存在の月

テーマ:私の奉仕はどのような形になるのか

 

6日目

 

 

 干 支
月の干支

十干:壬(みずのえ)・・・任、はらむこと、蓄える

十二支:戌(いぬ)・・・滅、役割終える、成果、報われる

 

 

日の干支

十干:甲(きのえ)

押、甲羅・殻を破って出る、始める

陽気、積極的、開拓精神、初志貫徹

 

十二支:寅(とら)

演、芽を出す、一斉に成長、活発

パワーUP、情熱、楽天的、人望

 

寅の日

千里行って千里戻る動物であることから

旅立ちも金運もGOOD。

 

 

 九星氣学

月盤:九紫火星

 

日盤:七赤金星

七赤金星の方は静観デー

六白金星・八白土星の方はラッキーデー

 

寅の日なので

二黒土星・五黄土星・八白土星の方は「線路の日」

(線路の日:始めた事が発展拡大。線路は続くよどこまでも♪)

 

 六 曜

大安

泰安、全てに吉。万事積極的に進めて良い日。

 


おしまいに

最後までお付き合いありがとうございました。

キーワードやフォントの色など簡単なものから

なんとなくでもイイトコドリして楽しんでください。

ご自身の星を知りたい方やもっと先のことも知りたい方は

セッションやバースデイバイブルで伝えさせてください

下差し

image

 

 

それでは、今日もお疲れ様&お楽しみ様でした

おやすみなさい