大人が挑戦したい習い事2023

男女別にベストテンが発表されましたね。

 

 

自分も習った事があるもの

習ってないけど出来るもの

教えることが出来るもの

 

色々とランクインしてました。

 

 

 

 

中でも

女性の4位にランクインした「占い」は

 

 

男性7位の「対人コミュニケーション」や

男女ともにランクインの「ビジネススキル」にも繋がるし

 

オススメです。

 

 

 

何事も、

 

 

学んでみたいと思うキッカケは

人それぞれだと思うのですが

 

 

始めた頃は新鮮で面白くても

難しくなると思考や手足が止まったり

 

 

逆に習得して活用して波に乗った頃に

不安やジレンマが生じたり

 

 

自分とは別のアプローチや結果を持つ誰かに

刺激を受けたり心が折れたりしますよね。

 

 

私にとっての占いも、まさにそうでした。

 

 

 

学んでもキリがないし

 

一体何を学んで何を教えてるのだと思うような

決めつけの激しい同業者に会うたびに興醒めしたり

 

いやいやそこで興醒めするオノレこそ

一体何を学んできたのだバカめと自分をツネったり

 

 

やってる自分も悩み迷うことはネバエンでした。

 

 

 

それでも続けてるのは、

やっぱり興味があるんだと思うんです。

 

 

 

もうテキストとか当時の人間関係とかは

全てを手放してるけど、学びと経験はずっと息づいてる。

 

 

だからこそ、次に進みたくなったのですが

これについてはまた後日記します。

 

 

 

 

ところで

 

 

学んでもないし経験もないのに

感覚で出来ちゃうことってありますよね。

 

 

みなさんも、ランキングの中にあったでしょ?

 

 

私の場合、

男性の1位、女性の5位の動画編集はまさにそれ。

 

 

 

もちろん編集ソフトを使いますが

チュートリアルとか取説なくても

アイコンを見ればなんとなく何が出来るかわかります。

 

 

「こんな事出来たら便利だな」って思う事があると

今の時代かならずそれを解決する方法があるので

検索すれば一件落着。

 

 

 

私にとってこの「占い」と「動画編集」は

両極みたいなスキルだなーと、改めて思います。

 

 

 

どんなに学んでもキリがなくて奥深くて

掴みどころがないからこそ面白いものと

 

 

創りたいものや表現したいことを

簡単にわかりやすく形に出来る魅力的なもの。

 

 

どちらも「好き」とも「嫌い」とも言えないし

心底やりてぇ!って熱量でもないけど

やり始めたら時間を忘れてのめり込む。

 

 

もっとわかりやすく、もっと見栄え良くと

終わりがない。

 

 

占いと動画編集、

そのどっちをも駆使して私が伝えたいのは

 

 

「こんなに素敵な人が居る!!」

「こんなに素晴らしい世界が在る!!」

って感動なんです。

 

 

そうなんです。

 

 

私、今日の記事を書く前には、

「ほう、占いと動画編集がランクインしてるんだ。

ブログのネタになるな。」としか思ってなかったのに

 

 

こんな着地点に自分でビックリしています笑

あーマジで自分面白いわー。

 

 

 

さあて、皆さんはこれから

何に挑戦したいですか?何を学びたいですか?

 

 

学ばなくてももう備わってること

教えられるレベルなのにずっと学んでること

ありませんか?

 

 

学びや経験は、

災害にも事故にも泥棒にも奪われない

無形財産です。

 

 

灰になる前に、

感動を分かち合ってくださいね。

 

 

 

最後まで読んでくれたあなたに

愛と感謝と祝福をーーー💜