アミヨロブン、おはようございます。
どんなときにも朝は来ますね。
皆さん、大丈夫ですか?
ケンチャナ?
この1年、BTSのお陰でどれだけ元気や勇気や癒やしを貰ったか。
「現(ウツツ)を抜かす」という言葉がありますが
どこか現実逃避の様にハマったBTSが
今や現実を生きる活力になっています。
でも、彼らにも私にも、人生は続くから
この機会に自分自身ももっと現(ウツツ)を充実させたいと
そう思ってます。
とはいえね
今は前向きだったり、「待ってるし!」と言えてても
ジンニムやバンタンに会えない時間の中で
誰にも言えない遣り切れない気持ちになったりするかも。
そして今、既にもう
「待ってるよ」なんて言えずに、
そんな自分を不甲斐なく思ってる
ARMYも居るかもしれない。
アミヨロブン、
どんな時も、自分の素直な気持ちを
無いものにしないでくださいね。
嬉しさや楽しさだけでなく
悲しさや寂しさも、しっかりと「感じ切る」こと忘れないでね。
タロットでは、感情・ハートの領域を「カップ」で表します。
感情は水もの。
「大丈夫、ケンチャナヨー」と
自分に言い聞かせながら我慢しても
少しずつカップに溜め込んだその感情は、いつか決壊します。
だから、我慢せずに、一人の時間に
「悲しいよー」「淋しいよー」って、泣いてね。
一人の時間が取れない環境の方は、
お風呂の時間に、湯船のお湯に感情も涙も溶かしてね。
決壊する前に、少しずつ、水に流して下さいね。
ただでさえ推し活は、
興味ない人には「そんなことで落ち込むとか中学生か」
(↑私自身がさっき言われたセリフ)
なんて風に、理解して貰えないものですけど
価値観も優先順位も
心の拠り所も、人それぞれです。
それが別モノの人の言葉や態度に傷ついても
自分の大切なスペース、宝物まで明け渡す必要はないのです。
ARMYがしんどい時に
少しずつ感情をリリース出来たらな…(自分も含め)
キム・ソクジンサランヘ~~~~~!
JINアラビューーーーーー!!