御機嫌いかがですか?
Open Sesameでっす。
思うほどに雨も降らず
すでに真夏日の続く中
6月が終わろうとしていますね。
私の6月は、
なんか本能の赴くままに過ごした印象。
とにかくよく、マンガを読んだ。
「そういえば、あの続きどうなったかな」
と思い立って検索したコミックが
ネカフェには何処にもなくて、
近くのレンタルコミックには在庫があったので
会員になって借りたのですが
新規会員特典で今月は半額だったので
「折角だし」とワンサカ読んだのであります。
「途中まで読んでたシリーズ」を
この機会に他にも読んだんですけど
・善悪の屑(外道の歌、園田の歌、朝食会)
・スモーキング・サベージ
・十字架のろくにん
と、わかる人ならわかる
かなりハードな復讐系も読みました。
復讐場面に限らずそれぞれのバックグラウンドも
生々しくて息苦しくなるような内容で
こんなの読むのは不謹慎じゃないのかと
思ってる自分と
ただ傍観者で居られる今を味わってるんだなと
思う自分が居るなー。
ところで、
キッカケとなった「続きが気になった」マンガは
「かろりのつやごと」です。
最新刊まで一気に読み返したんだけど
あるキャラクターの女の子が失恋した時のセリフに
共感したー。
で。
そのセリフとシンクロするのが
昨日から始まった「黄色い太陽」の紋章の期間です。
詳しくはインスタでクリックすると飛ぶはず
自分の人生、
誰に遠慮もせず我が道を謳歌しまっしょい。
心底好きなこと、やりたいことにフォーカスすれば
自分事で終わらずにもれなく何処かの誰かも歓ばせちゃうのが
面白くて素敵な体験型ワンダーランド💜