御機嫌いかがですか?
Open Sesameの福岡です。
 
 
「赤い月」の期間突入から2日目ですが、
とき同じくして、新しく変わったのが
 
朝の連続ドラマ小説・BS再放送。
 
 
「え!?今日、最終回だったの!?」
くらいにビックリな中、マー姉ちゃんが終わり、
 
 
昨日からは
「芋たこなんきん」へバトンタッチ。
藤山直美さん、本当好き!
あの頃も、今も、笑いながら見てます。
 
 
さて。
 
今日は、自分からも
新しい流れに身を投じてきました。
 
 

 

美容院、変えてみました。

 

 
去年の10月末に美容院に行ったのを最後に、
これからは久しぶりに、髪を伸ばそうと思って
前髪だけ自分で切ってました。
 
 
んが。
 
 
先日、自分の写真を見て
「なんだこの冴えないオバサンは!」と、
ちょっとガクゼンとしまして。
 
 
これはもう、
①伸ばすにしても一旦パーマをかけるか
②カラーで変化か個性を出すか
③やっぱりカットするか
 
 
とにかく早急に外観補修したくなりました。
 
 
でも、
これまで通ってたところは冒険を嫌うので
選択肢は③しかない。
営業日が少ないので、思い立ったがイメチェン日も無理。
 
 
 
「美容院、変えてみっか。」
 
地図アプリで検索してみたら
あるサロンのネーミングに「お。」
 
 
タップしてみたら、
口コミがメチャメチャ良いではないか。
 
 
私がイメチェンの選択肢として描いてたことも
メニューに全部あるではないか。
 
そして、何よりも「もう、ここだな。」と決め手になった
あるフレーズがお店の自己紹介にあるではないか。
 
 
そんな訳で、イメチェン決行しました。
 
 
「新規で丸投げ」という
迷惑この上ないオーダーなのに
 
予約の時から退店するまで、
イロイロと提案やアドバイスをもらって
今後の展開も楽しみになった。
 
何よりも
 
これまでの人生で何度もパーマは掛けてきたけど
仕上がりで「わー、好きー!」と思ったのは初めて。
 
 
ココロも髪も、ウキウキ軽くなりました。
やっほーい♪
いやここまでのパーマじゃないけども
 
 
 
昨日から始まった「赤い月」の期間は、
 
普段ならやり過ごせることにも敏感になるというか
ザワザワ、モヤモヤ、バイオリズムも不安定気味で
わけもなく涙が頬を伝う・・・なんてこともあるかもしれません。
 
 
でも、そういうときって、裏を返せば
直感が冴え渡ってるので、
 
ズルズル続けてきたことが
「そもそも嫌なんだもん」とハッキリして
「やめやめ!」とスパっと断ち切れたりも。
 

自発的に動いて

自分からどんどん流れを生むくらいで
THAT'S THE WAY アーハ!
 
 
 
悩みや相談ってほどじゃないけどってときはコチラもどうぞ