メリークリスマス!

今日は「一番くじ」の扉を開けゴマッ。

Open Sesame です。

 

という訳で、開幕しました「一番くじTinyTAN

 

 

キシリトール第一弾では

開店と同時に滑り込んだ店が「取扱いなし」

その後も、行く店、行く店、空振り続きで

発狂しそうでしたが

 

おかげで、学習した。

 

 

 

今回は空振り後、

即、調べた。

 

 

皆さんも、お住まいの地域の取り扱い店舗、

要チェックやわ。

下差し

 

ただーし!

まだ安心するのは早いのだった。

 

 

ここで調べて、現在地から近い店を辿るも、

立て続けに「やってません」。

 

 

人の好さそうな女性店員さんが話すには

「くじが来るか来ないか、私もわからない。

来るとしても、夜の便と一緒かなぁ。」とのこと。

 

 

そう、どの店舗で、何時から売り出すのかは

わからないのでありますッ!クー!!

 

 

やはり、

刑事と書いてデカの様に、足で稼ぐしかないか。

キシリトールの時も、私はこの方法で

愛してやまないJINのボトルと巡り会い、

そんときゃ生き別れた家族との再会並みに

ひとりレジ横でむせび泣きましたとも。えぇ。

↑お察しの通り、昭和世代。

 

 

そんなこんなで、

咥え煙草にコートの襟を立て(古いタイプのデカ)

「出直すか…」と帰宅

 

でも最後に…と

自宅から一番近いセブンにピットインすると

ヌルっと開幕してました。おっふ!

 

 

 

早速一枚手に取ってレジへ行くと

「一枚でよろしいですか?」とお兄さん。

 

 

ぬ、こやつめ!ARMYの心をお見通しか!

 

まずは一枚と、引いて、ペロン。

 

「アクリルスタンド賞」でした。グググ…

 

 

さて、箱の中身はわかりません。

ま、オルペンなので誰でもウエルカム!と

 

最前列のセンターを

「南無三!」と選ぶと、

ナムさんでした!!(ごめんて、言わせてて)

 

 

昨夜、YouTubeでナムさんの

「Love Myself」前のMCばっかり

立て続けに観てたから

(これについては近々別記事にて)

引き寄せたのかもー♡

 

 

ナムさん、ありがとう。

あなたがリーダーでシアワセです!

 

 

と、今度こそ帰宅しかけた。

明日また来ようと。

 

んが!

 

 

明日なんて、あるのか?

いつまでも、あると思うな一番くじ!

 

 

踵を返して、再トライ。

 

今回は、気持ち下っ腹に念を込め引いた。

 

そしたら

 

「SUGA賞」!!

 

レジのお兄さんも「お、スゲ!」と

陳列台へダッシュ。

 

誰がどれだか・・・と

彼の頭の上に「?」が見えたので

自ら迎えに行きました。

 

 

 

ユンギーーー!お大事にね?

 

 

さて。

イルアミの皆さん、

 

今日はマヤ暦では

「黄色い戦士」という紋章の巡る

「チャレンジあるのみ!」な日です。

 

 

また「赤い蛇」という

「執念、執着」の強い紋章が掛け合わさってます。

 

 

「高い壁に程、挑む!」

「絶対に推しを引き当てる!」

という想いで

 

みなさんも、レッツチャレーーーンジ!

 

 

 

素敵なクリスマスプレゼントを

是非、その手に💜

 

 

 

 

真面目にこんな仕事もやってます下差し