御機嫌いかがですか?

今日もゲートオープン、Open Sesame、開けゴマッ!

 

 


久留米のKAICOさんでのイベント

メタリック★タイムライン」、

明後日となりました。

 


まだお席ありますので、是非お運びくださいませ。

お天気も良さそうですよ!

 

 

プロモーション♪




当日は、Open Sesameオリジナル

「バースデイバイブル」のサンプルも持っていきます。


 


バースデイバイブルとは、


生年月日を元に、様々な占術を用いて

自分に刻まれたたくさんのサイン、メッセージを

読み解いて綴ったものです。

 


自分の誕生日は大好き、

だけど占いには疑心暗鬼だった私が、


 

「私って一体、何がしたいの!?」と

壁にぶち当たった時に作ったのが

キッカケです。

 

 


そこから家族や友人、お客様と

たくさんの方も紐解いてきましたが、

 


毎回、作るたびに

もうもう全ての人が健気で愛しくて、

毎回ひとりで感動して

ワーワー言っています。

 

 

安室ちゃんが引退する時には

「そういえば、

安室ちゃん程の成功を収めた人って

どんな星のもとに生まれたんだろか」と紐解き

 


当時はサロンに、

サンプルとして安室ちゃんの手帳を置いていました。

 


 

それから少し後。

 

 

テレビを観ていて、

「ずいぶん複雑な人だな…

今更ながら、この人って一体どんな人なんだろう」と

気になった人が居ました。

 

 




 モッくんです。

プロフェッショナル観て。



「数秘だと9っぽいなー」と感じたけど

全部で観てみようと思いました。




そして、突如思い出しました。




シブがき隊は小学生の頃ファンだったので

アルバムも買ってたし映画も観てたし

ラジオも聴いてましたが、



そのラジオでのモッくんの発言で

忘れられない事があるんです。

 


 

ある女性アイドルの話になった時

「あの子って、◯◯に◯◯してそうだよね」

って、小学生の男子が

ウケ狙いで言いそうな事を言ったんですけど、



それは女の子に対してとても失礼で下品で

子供ながらに「この人、最低!」と

嫌な気持ちになったことを思い出しました。





でも

モッくんのバースデイバイブルを作ってみたら

その発言も「なるへそ」と思える要素が。



「結婚」が大きな

ターニングポイントなのも「なるへそ」でしたが



勝手に決めつけるのはタブー。




そして私とモッくんは

絶対反対KINでもあったので


自分にもある部分を、真逆の方々で表されて

気になったりプンスカしたりしたのかもなー。






バースデイバイブルにご興味ある方

是非、KAICOさんで実際に手に取ってみて下さいね。



ご自身のではなく

気になる方やプレゼントなどにも

生年月日と出生場所がわかれば作成できます。



9月生まれの方なら

今月は2000円OFFですよー。


 

 

 

ドアOpen Sesameはパッションをアクションに変えるゲートを開きます。ドア

 

9月生まれの方は、今月のお申込みがチャンスです!

 
あなたのマインド・ポリシー・サービスをインタビュー動画で伝えます。