ハロー、ボンジュール、コンニチハ
Open Sesameの福岡です
今日も本領発揮へ開けゴマ!
昨日は、私の父方の祖父のKINバースデーでした。
コングラッチェ!おじいちゃーん!!
そう、私も祖父も、チーム「青い嵐」なのです。
前回の記事「嵐」にも、書きましたが、
「青い嵐」は、超エネルギッシュ。
でも、真逆の顔も持ちます。
私も、自分の中の二面性、両極端な部分を、
すごく感じますが、
自分の紋章を紐解いて、一層自分が「愛しいヤツめ!」と思えました。
「青い嵐?」が気になる方、
「チーム何?」「私の紋章って何?」と気になる方は、是非マヤ暦の扉を開けゴマ♡
Open Sesame WEBSITE
さてさて、そんな、
「パワフルフルフルな、変容のエネルギー:青い嵐」に、
アナタもダイブしませんか?
本領発揮デビュー、しちゃいませんか?
先日KAICOさんで一目惚れして買った「サーカス」ネックレス。(胸のときめきごと、フレームイン♡)
空中ブランコも、恐れず飛び出せば、相手がしっかり腕を握ってくれますね。
「インプットしてきたことを、アウトプットしてみたい。」
「イメージをカタチにしてみたい。」
「好きなこと、得意なことで、誰かに喜んで貰いたい。」
そんな想いを抱えてる方、実践・体験してみませんか?
わたくし、
「本領発揮へ開けゴマ!」とか、
「本領発揮プロデューサー」とかうたってますが、
伊達じゃないんです。富澤でもない。
てことで、来週の火曜日、
二十四節気の「寒露」の日、
マヤ暦ではKIN88の日に、
「スター誕生」のオーディションを開催します。
いやいや、ウソウソ、誤解を招きます(笑)
本領発揮ミーティングを開催します。
「やってみたいこと・・・ある!」という方は、
是非、お運びください。
それが、今の時点で、まるでカタチになってなくてもイイのです。
それでこそ、私のプロデューサー魂が燃えるのです。
「仕事・商売にとまでは・・・」という方でも構いません。
自分にとって、イイ塩梅のカタチへと仕上がるのです。
例えば、私が現在制作しているHPですが、
依頼者の方は、お店など、何かお仕事をしている方ではありません。
「でも、HPを作りたい。」
その想いがあれば、そして声を上げてくだされば、喜んでカタチにします。
そんな風に、芽吹いたパッションをアクションに繋げれば、
そして実際にリアクションを受ければ、
自ずとテンションがあがっていきます。
そうやって、自分や周囲とコミュニケーションを取りながら、
クリエイションを積み重ねていく。
そのプロセスはもう、既に、「本領発揮」です。
自分じゃ見えないかもだけど、
スポットライトが、後光が、射してます。
①趣味で作ってきた作品を見て欲しい、売ってみたい
②色んなタイプのヘアメイクをやってみたい
③色んな人物の写真を撮りたい
④自分の作ったお菓子でお茶会がやってみたい
などなど
あなたの「好き」が溢れる「やってみたい」を、
どんな方法でカタチにするのが、自分にとってしっくりくるのか、
そんな本領発揮ミーティング、開きます。
で、「カタチにする」が目的なので、
例えばさっきの例でいくと、
「②番さんと、③番さんで、
『まだ見ぬ自分の撮影会』やりましょうよ!」とか
「①番さんと④番さんで、
『眼福と口福な時空間展』やりましょうよ!」とか、
Open Sesameで出来そうなことなら、
俄然プロデューサーも張り切ります。
※Open Sesameで出来る内容には制限があります。
現状で、自分で告知が出来ない事情がある方には、
こちらで変わって御案内もします。
今は、成長のプロセス真っ只中なんです。
「それやって、何になる?」とかじゃなくて
「コレ、めっちゃ好き!」
「最高にオススメ!」
というテンションが、
自分も周囲も触発するんです。
そして、ミーティング日の
10/8、KIN88は、
「自分が輝かんで、どうする!?」という日でもあり
「自分の在り方」「自分らしく生きること」を「形にする」日でもあるんです。
どうです!既にプロデュースされてるでしょう?
もう、乗っちゃいましょう。
この流れに。
いつかを、今にスライドしましょう。
青い嵐の二面性には
「相手の心に火を点ける」⇔「この人の為に何かしてあげたい」
という点もあります。
ミートしたモノ同士、創造を楽しみましょうぞ!!あぁ、ワクワク!
みなさんの「好き」に触れるのを、楽しみにしていまっす。
Open Sesame WEB SITE
メニュー、アクセス、プロフィールなど是非読んで下さい。マジで頼むけん。
Facebookページ
婚活コラム「寿の花道」
コンプレックスだらけの自分を自分で鼓舞して自分で拓いた本命ライフ。