ハロー、ボンジュール、コンニチハ![]()
Open Sesameの福岡です![]()
今日も本領発揮へ開けゴマ!![]()
![]()
![]()
いやー、人生って、本当に面白いですね!
あー、楽しいッ!!
↑
こんなことを言ってますが、
実は、昨日一日で、色んなことが起こりまして。
まずは
日中に、ふと思い立って調べものしたら、
「ビンゴ―!!」みたいな情報に出会ったんです。
で、わたし、とにかく「すぐやる派」なので、
「逃してなるものか!」と、頭と体を動かしました。
なのに、
「あとは仕上げのみ!」になって、頭と体が停止。
「本当に、それが望み?」
と、声が、聴こえてきました。
、、、そうじゃない気がする。
「そうしたい!!」のではなく、
「そうした方がいい気がする…」くらいのかんじ。
「そうした方がいい。」も、気のせいかもな。
ボイジャーも引きました。
すると、
そんな風に「どうなのさ!」と自問自答してる自分と、
至って冷静に
「迷いたいんだねぇ、惑いたいんだねぇ。」と、
お茶を「ふーっ」と冷ましながら
自分をみつめる自分が居ました。(イメージね、イメージ。)
結論として、
頭と体を使って作ったものは、一旦フォルダに保存。(イメージね、イメージ。)
やれやれ。
しかーーーし!!
その直後、
今度は、自分とは全く別の事情から、
「やっぱ、フォルダから出さないかんとかコレ??」な事態勃発。
それでも、やっぱり、
「マジか。そうきたか・・・。」と、動揺する自分と、
「動揺したいんだねぇ。」と、客観視する自分が居ました。
なんか、全てが、
預言カフェ⇒SPARK JOY⇒発熱⇒ボイジャー研究科⇒スターシードから
連なってる気がします。
まだ何も起こってないし、
まだ何も解決してないのに、
既に移行していて、
既に調っているような。
で、今日、
まだ視界が晴れた訳でもなんでもないけど、
とにかく、
「これやりたい!」ってことやってやろ
、って思って、
CMでアラジンが飛び込んできたから、
「あ、ジーニーのあの曲、歌おう!」と、
YouTubeで3回くらいリプレイして、勢いで歌いました。
御本人と一緒♪NE-YOサイコー![]()
これがね、
自分でもスゴイなと思うんですけど、
この曲、こんなこと歌ってるんです。
みなさん、アラジンは御存知ですよね?
あの、魔法のランプの青い人、あれがジーニーです。
「御主人様!あなたマジでラッキー!!
なんでも叶える魔法を手に入れたんだから。
さあ、ご注文は?
人生はレストラン、私はあなたの執事。
うちはサービスには自信があります♪
なんでも言ってください!
お手伝いしたいんです!
こんなこと出来る友達、他にいます?」
なんか、昨日からの出来事も
「本当に、それが望み?
そんなものでいいんですか?
私、なんでもかなえられるのに??」
ってことだわさ、 と歌いながらきづきました。
私にも、あなたにも、
お呼びがかかるのを、今か今かと楽しみに待ってる、
ジーニーみたいな存在が、居ますよね!
ちゅうか、
自分自身がもう、ジーニー、
なんだって具現化出来る、マジシャンだったわーーー!!
いやー、人生って、本当に面白いですね!
あー、楽しいッ!!
(冒頭のことば、リプレイ
)
こんな、歌うこと、書くこと、喋ること、
伝えることが大好きな私の、
伝える魔法の講座、是非、お越しください。
定 員 : 8名
参加費 : 2,000円(お釣りの無い様にご準備くださいm(__)m)
場 所 : クツロビ

自分の商品・サービスをもっと売り込みたい。
家族に、恋人に気持ちをわかってほしい。
上司にもっと評価して欲しい。
などなど・・・
自分の願いと、相手への「なんで?どうして?」はエンドレス。
お互いの間に横たわっているのは、一体何!?
あるあるシチュエーションを用いて、
「自分」と「相手」の間にある違い、
それを補う「伝え方」の鍵を、ユニークにお伝えします。
お申込はこちらをクリック
こちらも是非!![]()
定 員 : 6名
参加費 : 3,000円(お釣りの無い様にご準備くださいm(__)m)
場 所 : Open Sesame
BLOGに対する苦手意識がある方
BLOGをもっと活用したい方
伝えることも好きだけど、PCやインターネットも大好きで、
自分でHP作ったり、ブログの手直しなどをしている私に、
みなさんの「ハテナ
」をお聞かせください。
お申込はこちらをクリック
開催日は、「自分が輝くこと、魂のメッセージに、フォーカス」する感じの日。
そして、この日に始めたことは発展拡大していくのだ~![]()
![]()
イエーイ
「ビジネスサポート~HP・BLOGお悩み相談~」
ふたつの案内動画もウキウキウォッチングプリーズ![]()
毎晩23時前に更新中「あしたの氣呼観」
日・月・年などの意識&行動指針をお届け中。

婚活コラム「寿の花道」
コンプレックスだらけの自分を自分で鼓舞して自分で拓いた本命ライフ。

Open Sesame WEB SITE
メニュー、アクセス、プロフィールなど是非読んで下さい。マジで頼むけん。

Facebookページ


