こんにちは。
恋も仕事も、「自分から本命を迎えに行く」
Open Sesameの福岡です。
突然ですが、ここ数日、みなさんの身の上に、
「なんだこれ?」みたいなことは起きてませんか?
そんな、「雷に打たれた!!」的なものでなくユルーイものでも。
自分の意志ではないとゆーか、範疇を越えたような
「なんで?」「どうしちゃったんだろうな。」
みたいなこと。
いや、もしかしたら、まだ思考や言語でな追い付かないけど
水面下で何かがパラパラとひっくり返ったり、
ギー、ガシャン。ギー、ガシャン。と、フォーメーション変えてる感じ。
なんのこっちゃですね。すんまっしぇん。
さて。
昨日から読み始めた「ボイジャータブレットの秘密」
グイグイ引き込まれましたー。
「ボイジャータロット」を知らない、手元にない人でも、
最初の一歩を踏み入れたが最後、
ドンドン深い森に誘われるような、
そして森を抜けたら朝露の煌めく爽やかな世界が広がるような
そんな読了感を抱くのではなかろうかと
私なんかはそう思います。(まだ使う秋風羽織フレーズ)
こんなこと初めてですが、
うちの旦那はんにも、薦めました。
旦那はんは、
「宇宙なんて真顔で言う奴どうかしてるぜ。」という現実主義。
ボイジャー引こうとすると「出た出た、ポケモンカード」と茶化すような、アンチ。
エネルギーワークも、断固拒否。
でも、実は、スピリチュアルとか、その一言でまとめられる様々なものは、
お金払って学んだりするものではなく、標準装備として認識してる氣がする。
何かしらの不都合があって、頑なに拒絶してるかもしれないけど、
キッカケ次第で、ゆるむんじゃなかろうかと。
なので、読もうが読むまいがは気にせず
「これ、すっごい面白いよ。答え合わせみたい。
多分、『知ってる』ことが書かれてるんじゃない?」
と、誘ってみました。どうなることやら。
でも、ホント、旦那はんに限らず、
あの人もこの人も巻き込んで、アユミさんのライブ講座を受けたいと
その想いがどんどん募ってます。
私ね、先日のトークイベントで持ち越した質問があったんです。
トップシークレット過ぎる質問が。
「アユミさんになら、私に起きているこの事象に
なんの意味があるのか聞いてみたいなー。」って。
その答、本に書いてました。
でも、ライブ講座で、アユミさんの口からも、聞きたい。
私だけじゃなく、ひとりだけじゃなく、大きなことだけじゃなく、
自分ではどうにもならないことも、
自分で解決したつもりのことでも、
「そうゆうの大好きだ!」って人でも、
「自分には関係ない世界」と思ってる方でも、
「なんだ!?」「なんだーー!!」な領域に、
みんなで乗り込んで行くのは、そら楽しかろう!!と。
8人は集めたいなー。
県内外からお越しの方に、こんな魔法学校の寄宿舎みたいなお宿ありますし♡
もう、興奮冷めやらぬ夜、間違いナッシング!!
Expected Inn クリックするとBooking.comのサイトに飛びます。
Booking.comの画像をお借りしましたが、サイトには他にも写真がたくさん!!
明日も、「ボイジャーにお尋ねしたい!」というお客様が、遠方から来てくれます。
あなたも、まずは、はじめの一歩でカードを引いてみませんか?
一緒に、盛り上がりましょ~♡
最後までご覧いただき、ありがとうございました。![]()
愛と感謝と祝福を、あなたへ!
く



