ハロー、ボンジュール、こんにちは。
恋も仕事も運命も、「自分から本命を迎えに行く。」
福岡のモチベーションサロン、Open Sesameの福岡です。
昨日、今日と、朝の情報番組で
「手帳術」「新年度の手帳」などのテーマを見聞きしました。
みなさんは、スケジュールや日記など、
スマホアプリで管理していますか?
アナログ方式ですか?
今朝のラジオに出てた方も仰ってましたが
「スマホアプリだと、通知してくれるのが便利。」ですよね。
二日前とか、1時間前とか、いつ通知するかの設定も出来ますしね。
私も、絶対に忘れちゃなんねー用事は、スマホのカレンダーに登録します。
でも、
スケジュール管理、レコーディング、どっちも手帳を遣ってます。
好奇心&探究&カスタマイズ好きが高じて、
作ったオリジナル、氣呼観(きよみ)手帳を。
十人十色の氣呼観手帳
氣呼観とは、暦に引っ掛けた造語です。
自分の生まれ持つ氣質、
自分を多角的に取り巻くみえないサポーター、
暦に流れるエネルギーとの相互作用を
呼び起こし、観じる
そんな意味合いです。
面白がって付けた割には、
氣呼観(きよみ)の数霊は、私のKINと同じ数字だったり、
ずーっと一人で改良を重ねて使い続けてきたものが、
ニーズにも繋がっていることに気付いたり、
「自分のやることなんて、全部、筋書き通りよのう。」
と、感じてやみません。
氣呼観手帳では、
前半は、色んな角度から「自分」を分析します。
私達って、自分にキビシーのは得意だけど、
褒めたり甘やかしたり、自己肯定が、なかなかできない。
これって、日本人独特の「謙遜は美徳」からなのかもしれないけど、
自分の才能にネバ―エンディング疑心暗鬼です。
でもね、「自信がない」って、
裏を返せば図々しいですよ。
プライドマウンテン、ナルシストですよ。
やりたいのに、「自信がない。」
んじゃ、諦めりゃいいのに、堂々巡り。
だって、心の底ではやりたくてやりたくてふーるえーてるーから。
本気になるのが、怖い。
本気になったら行くとこまで行く。
きっと出る杭は打たれる。
失敗したくない。傷つきたくない。
そんなのを集約して、「自信がない。」
書いてて私も、チクチク痛いです。心当たりあり過ぎます(笑)。
そんなわたしとあなたの背中を
「何言ってんの!」と蹴とばすのが、氣呼観手帳です。
生まれ持って得意なのに、
「でもさあ、でもさあ。」と思うのもひっくるめて、
原因と結果、因果が刻まれているんです。
自作自演なんです。
だったら、どうやってバランスとるか、どう補うか、
何がマストで何がタブーなのか、
自分の取扱い方、処方箋を知ってれば、
因果を解く鍵を持ってれば、前途洋々ヨーソローじゃありませんか。
「いや、別に悩みもないし、むしろ波に乗ってます!」
って方にも、是非使って見てほしいなぁ・・・。
そんな方々は、恐らく暦よりも前倒しで、流れがやってくるから。
自己アピール・目標達成にに有効な、
色とかアイテムとかタイミングを、アグレッシブに動かしちゃって
結果どうなるか、是非魅せて欲しい。
そして、この手帳は「自分御用達」なので、
レフィルもカスタマイズ出来ます。
・食事のレコーディング
・24時間タイムライン
・予約管理表
・チェックシート
・TO DO リスト
などなど、ご希望に応じて別途作成も、
出来るだけ対応させて頂きますので、ご相談ください。
私は、この手帳で
自分の過去と未来と今ココを把握出来ます。
ドツボにハマって抜け出せない時に、
「私は可能性の宝庫なのだ!」と思い出します。
私自身、
クリアファイルを用いて、以前観て貰った生命の樹のシートを綴じ込んだり、
自作のボイジャーフォーマットで大局のリーディングを記録したりしています。
今は、文房具屋さんや百均にも
手帳カスタマイズのグッズがたくさんあるので、
アプリもいいけど、氣呼観もね!
と、猛プッシュの巻でした。
冗談抜きで、
「書く」ことは、右脳に働きかけるとも言われてます。
あなたの字で、色で、
好きなように手帳に息を吹き込んで、脈動させましょう!!
氣呼観手帳が気になった方は、コチラから♡
現物が見てみたい方は、下記のイベントで是非どうぞ~。
![]()
![]()
![]()
![]()
*** サロン「イマ・ココ」イベントの御案内 ***
★一粒万倍日
★冷静と情熱のビジョン構築日和
★「皆で一緒に」が開運アクション
そんな日に、「今、此処に居る自分」の「素直な気持」に、フォーカスしてみませんか?
===![]()
![]()
サロン「イマ・ココ」![]()
![]()
===
・「何者かになりたい、もっと輝きたい、起業したい。」
などなど渇望して、大きく、深刻に考え過ぎていませんか?
・今、思ってること、考えてること、
グループでのユルっとしたイベントで、ポロンと本音をこぼしてみませんか?
みなさんが当日語ってくださる内容をもとに、
その日のメンバーや場の空気に応じ、
楽しいワークを取り入れながら
「今、此処にいる私の素直な気持ち」をみつめます。
◆日 時 : 10月20日(土)
①10:00~12:00
②12:30~14:30
◆定 員 : 各回5名まで
◆参加費 : 各回とも 2,600円 ※お釣りのないようにご用意をお願いしますm(__)m。
(①②通して参加される場合は、5,000円)
そろそろ、新年度の手帳をお求めになる頃。
自分の氣質・運氣を知って、スケジュール管理やレコーディングも出来る
自分御用達氣呼観手帳、いかがですかーーー!?




