こんにちは。福岡の福岡です。

 

今日のタイトルですが、

「Pleasure」という単語は「喜び」ですよね。

となると

「それは私の喜びです。」と直訳しそうですが、

 

このフレーズは、

「ありがとう」に対する「どういたしまして」なのです。

 

お役に立てたなら私も嬉しい⇒どういたしまして

 

なのですね。素敵~キラきゅんっ

 

 

実は昨日、まさにそんな、

「ありがとうございます。」

「どういたしまして、こちらこそ。」

と、感謝と喜びに包まれる時間を過ごしました。

 

 

以前のブログで、

とあるセミナーに参加して頂いた方の中に、

なんと私にとって鏡の向こうのセットの方が居た!!」と触れましたが、

 

その方が、個別カウンセリングのためサロンに訪れてくれたのです。

 

 

「鏡の向こう」というのは、

マヤ暦ツォルキンのKINナンバーからわかる、

自分にとって「鏡の向こうのもう一人の自分」と呼ばれる存在です。

潜在意識が覚醒するような、会うだけで元気を貰える人で、

この相手と会えたということは、

「今やってること、間違いないから。安心してそのまま進みなさい。」

という宇宙からの祝福のメッセージだといわれています。

 

 

ちょっと横道に逸れますが、

「マヤ暦」と呼ばれているものの中にも、

種類・用途・解釈・思惑etc、諸々色々あるようで。

諸々色々ある中、

「鏡の向こう」などは、実は存在しなくて、

勝手に誰かが都合よく作ったものかもしれないのです。

 

 

私自身、自分の不調を機に初めて「13の月の暦」を知り、

そこから「マヤ暦」「ツォルキン」を知り、

 

書籍から学んだり、何人かに学んだりして、

 

自己肯定感に包まれたり、

それが相手を尊重することに繋がったり、

「叡智よ、先達よ、先生よ、ありがとう。」と深く感謝し、

 

そのうえで、

身を以て体験したこと、検証した中から、

「暦」として、そして「自分を知り、相手との違いを知る術」として

伝えさせて頂いています。

 

鏡の向こうについても、本当かウソか私にはわかんないけど、

「そんな素敵な存在がいるなら、まずワクワク、ドキドキはするな」

と思いました。

 

実際にその存在に会えた時、

言われたようなことが起きるのか、その時に感じ取ろうと

ユル~く思ってました。

 

 

そして今回、

そんな存在とは知らぬまま偶然会って、

別れた後に「なななんと!鏡の向こうのセットさま」と、気づいたのです。

 

結果的には、

「鏡の向こう」と呼ばれる存在は私にとって、

同じ体験を、同じ様に経てこそ共有できるものがあり、

「ありがとう」「どういたしまして」という、

本来特別な相手だけでなく、誰とでも成し得る

シンプルで美しい関係を、象徴的に思い出させてくれるかけがえのない存在、

という答に辿り着きました。

 

ちなみに

絶対反対の存在とお会いした時に感じたのは、

同じ局面で、別の選択をしたからこそ違いが学び合える、

「ありがとう」「どういたしまして」という、

本来特別な相手だけでなく、誰とでも成し得る

シンプルで美しい関係を、象徴的に思い出させてくれるかけがえのない存在、

でした。

 

 

鏡の向こうのセットさんとのエピソードに戻りますと、

 

個人カウンセリングへのお申込みを頂き、

そのやりとりをLINEでしていたとき、

面白いことがありました。

 

 

「文章だけなのに、そのお人柄から

なんとも言えない安心感に包まれるなー。」なんて感じて、

 

「福岡さんも素敵な週末を」と締めくくられたメッセージに

ついつい緩んで、ゴルゴのスタンプで返信したのです。

 

{018B7152-3E5A-4CCA-922F-1992FD8DFB40}

 

 

 

そしたら、まさかの返信が。

 

 

{36C869EB-6FFE-4D31-8FA7-B4BC0E711559}

 

 

 

 

ゴルゴでビンゴ(笑)シンクロゴルゴ!ゴルゴありがちなキラキラキラキラ星

んもー、お会いするのが本当に楽しみでした。

 

 

そして昨日、お仕事帰りに訪れてくれて、

やっとゆっくり御対面の時間を楽しめたのです。

 

あ、そうそう。

平日お仕事帰りや土日祝でも、お気軽にご予約くださいねー。

 

また脱線した!本線に合流合流。

 

 

お申込み頂いたレポートなどをもとに

ご本人についてのお話をして、今やこれからについてお伝えし、

「その手があったか!」「すごく元気になれたー。」

なんて嬉しいお言葉を頂きましたが、

 

すごく元気になれたのは、「こちらこそ」なのでした。

 

実はなんと、この方も

五十肩四十肩に泣いていたのですーーー!!肩!!

 

 

「そんなに痛むもの?」「そこまで長引く?」なんていう声に、

「じゃあ何、別に悪いとこあるってーの?え?」

「じゃあ何、私よっぽど大袈裟だってーの?あ?」などなど、

長引く痛みに性格までも悪くなりそうな私に、

 

 

「そこまで痛いものです!」「そこまで長引くものです!」と、

 

全肯定してくれる経験者が目の前に居る嬉しさ!!カスパー11

 

しかも彼女は、以前は右肩、今は左肩というベテラン(コラ!)

 

初めての四十肩の時には、今の私のように、

整体、マッサージ、整骨院、んもう色々回ったそうです。

結果、一年くらいで、ある日「あれ!?」と治ったそうです。

 

もうもう、四十肩&五十肩あるあるで笑い泣きでした。

 

うわーーーん!!

神様仏様メシア様鏡の向こう様ーーーーーー!!すーっキラキラキラキラ星きらきら

 

 

 

ちなみに、自分ばっかじゃなく、

他の参加者さま同士で「鏡の向こう」のセットの方と

同席してたことってなかったのかな~・・・

 

とみてみたら、ありましたー!!もう一組成立してました!

他にも関係性が成立していて、いやーあの時

「袖触れ合うも・・・」なんて無茶振りワークしたけど、

ホント人の御縁って面白くてあたたかーい。

 

 

この、セミナーを機にサロンに訪れて頂いた方々とのオシャベリの中から、

わたし、あることを思い出しました。

 

長くなったので、それはまた今度♡

 

人生まるごとメイクアーーーップメイクマスカラテスティモネイルポリッシュ鏡

 

■セルフ婚サル■

5時間×3回 限定6名様まで 60,000円(※限定数に達した後は、価格変更致します。)
 

自分とじっくり向き合いたい方にオススメです。
各回毎のお申込み、お支払も可能です。
お客様によりおひとりずつ異なるオーダーメイドセミナーです。
 

テキストとしてお渡しする内容の一例(お客様毎に違います)
①モチベーション
・パーソナルレポート(生年月日、お名前から紐解いた様々な資料)
・自問自答シート(セルフイメージ等を浮き彫りにします)

②コミュニケーション

・人物相関図(家族友人等、人生において主要な登場人物との関係性、相違点など)
・バランスシート(理想の相手・仕事と、現実的な生活との釣り合わせ)

③アクション
・オーダーメイド氣呼観ダイアリー
 ワタシ御用達アイテム(運氣UPカラー、モチーフ、柄、etc)
 パーソナルカレンダー(自分の年月日の運氣を知る)
 レコーディングシート(心身の記録で自分のパターンを掴む)

お問合せ・お申込みはコチラから

 


 

 

 

鍵婚活、転職、ダイエットなど目標があるけどイマイチ達成出来る氣がしない方

 

鍵暦や運氣が氣になる方

 

鍵以前の私のように「恋愛、自分、化粧品ジプシー」な方

 

鍵自分のステージを上げたい方

 

ぜひお気軽に、扉を開けてください~。
Open Sesame 、開けーゴマッ!!鍵ドアキラキラキラキラきらきらキラキラキラキラ

メニュー・お申込はこちらをクリック

 
 WEBSITEパソコン

https://order-made-approach.amebaownd.com/

 

Facebookページfacebook

https://www.facebook.com/opensesamefukuoka/

 

Instagraminstagram

https://www.instagram.com/open_sesame_fukuoka/

 

LINE@LINE

友だち追加
 

御縁が繋がるのを楽しみにしてますクローバー音符

 


 

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。セーラームーンステッキ

 

 

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活成功へ
にほんブログ村

  にほんブログ村 健康ブログ セルフケアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ 開運カウンセリングへ
にほんブログ村