こんにちは。
ダブルヘッダーどころか、本日トリプルプルプルな福岡の福岡です。
私は、Blogを書くのが大好きです。
というか、伝えたい思いが暑苦しいほどなのです。
鹿児島や熊本に講座で行くと、
もう帰りの高速バスで記事書いてUPするほど、
ホットな内容をホットにお届けしたい性分なのですな。
なので、
今の様に、不調を抱えてて、
書きたいことはあるのに、書けないってのは
「チキショーめー!」
です。
今日は、お天気がイイことで気分も良く、
こうして一気に連投してます。
でも、そろそろ調子乗り過ぎです。温存です。
本当は、先週のセルフコンサル開催時のこととか
書きたいのですが、おそらく相当な熱量で長くなるので、
改めます。
私は、書くことが好きなので「Blog」というものが登場したときは
すぐにその波に乗りました。
誰にも知らせず、水面下でやってたので、
書きたいことが自由にかけて、本当に楽しかった。
今でこそ、Blog=ビジネスツールという感じでユーザーも多いですが、
みなさんは、どんな目的でBlogをやられてるのでしょう?
私は、仕事関係の情報もジャンジャンバリバリ書きますが、
ビジネスツールとしてはあんまり考えてません。
とにかく、面白おかしく人生の機微を綴りたいなーと思ってます。
だから多分、私のBlogは、ビジネス的にはNGだと思います。
当たり前だよ、長いしな・・・爆
例えば、マヤ暦とか暦関係のことを、
毎日発信すればいいのかもしれないけど、
それもする氣ない(ぬぉい!)
だって、やってる人ゴマンと居るし。私がやらんでも(笑)
コメント欄も設けてないし、
メッセージにもほぼ返信しません。(内容次第ですよ勿論)
いいね!してくれた人やブックマークしてくれた人に
「ありがとうを込めてお返しに・・・」も一切致しません。(大門美知子!)
私がBlogを書いてるのは、何より自分が楽しいからと、
かつての私のような恋愛ランボーや自分ジプシーに
通勤のバスの中やお昼の御供、寝る前のひとときに
「ぷっ!」と笑ってほしいからです。
自分が「イイ!」と感動したことを伝えるためです。
判で押したようなメッセージ、
判で押したようなブログ、
まるで興味も共感も持てないのであります。
純粋に興味のある記事を書く人や、
実際のお友達のところにはブクマもすれば遊びにも行くけれど、
読んでない記事や共感出来ない記事に「いいね!」することもないです。
アメブロは、
ユーザーからしかリアクションが伝わらないし、
そのユーザーは同業であることが多く、
イマイチ手応えがないなーと思ってた時もあります。
でも、
顔も知らない私の所へ、
福岡以外からも足を運んでくれる方がいらっしゃって、
「WHY?」と尋ねると、みなさん、
「Blogが面白かったので![]()
」
と言って下さるのです。
長々と、
昭和ネタと自虐ネタとハナウタを散りばめて綴っている
全ての時間が報われる瞬間であります!!
先日も、お客さんとお話してて、
「イベント名とか、メニューとか、ブログタイトルとか、
もっとわかりやすくて、誰にでも認識されてる言葉遣えばいいのにっ
て思うんですけど、
やっぱイヤなんですよねぇ・・・
遊びたいんです。えへへ。」
なんつってたら、
「なんでそんな面白いんですか!?」
って笑顔で言われました。
「面白い」は、私にとって最高の誉め言葉です![]()
![]()
で、思うのです。
もし、
集客の為とか、宣伝の為とか、
「書かねばなんね!」って意識でBlogを書いてて、
「Blog書くのが苦」「書くことがない」
って思ってるなら
書かなきゃいいのに。
って。
ツールはいくらでもあります。
自分がやってて楽しくないと、そりゃ苦にもなりますよ。
そんなエネルギーで発信しても、何をかいわんや。
替わりに、
自分が心底楽しんでれば、それもまた伝わるものです。
発する人の言霊は、
そのまま相手に届くものと思われますぞー。
なれば、
なんと発する?
アシガールの余韻が・・・
人生まるごとメイクアーーーップ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
■セルフ婚サル■
自分とじっくり向き合いたい方にオススメです。
各回毎のお申込み、お支払も可能です。
お客様によりおひとりずつ異なるオーダーメイドセミナーです。
テキストとしてお渡しする内容の一例(お客様毎に違います)
①モチベーション
・パーソナルレポート(生年月日、お名前から紐解いた様々な資料)
・自問自答シート(セルフイメージ等を浮き彫りにします)
②コミュニケーション
・人物相関図(家族友人等、人生において主要な登場人物との関係性、相違点など)
・バランスシート(理想の相手・仕事と、現実的な生活との釣り合わせ)
③アクション
・オーダーメイド氣呼観ダイアリー
ワタシ御用達アイテム(運氣UPカラー、モチーフ、柄、etc)
パーソナルカレンダー(自分の年月日の運氣を知る)
レコーディングシート(心身の記録で自分のパターンを掴む)

婚活、転職、ダイエットなど目標があるけどイマイチ達成出来る氣がしない方
暦や運氣が氣になる方
以前の私のように「恋愛、自分、化粧品ジプシー」な方
自分のステージを上げたい方
ぜひお気軽に、扉を開けてください~。
Open Sesame 、開けーゴマッ!!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
メニュー・お申込はこちらをクリック
WEBSITE
https://order-made-approach.amebaownd.com/
Facebookページ![]()
https://www.facebook.com/opensesamefukuoka/
Instagram![]()
https://www.instagram.com/open_sesame_fukuoka/
LINE@![]()
御縁が繋がるのを楽しみにしてます![]()
![]()
最後までご覧いただき、ありがとうございました。![]()
