暑い、暑いです・・・

福岡の福岡です。コンニチハ。

 

昨日今日と、特に暑さが堪えます。

そんな訳で、午前中、オーダーメイドカレンダーの9・10月分を作って、

「ちょっと休憩!!」と車を走らせました。

 

 

{8B579989-B6AB-4B2C-9479-80A1C0D146E8}

コレは私のカレンダー♪色にも全て意味があります。ムフ。

 

 

 

車で着いた先は、「快活CLUB」です。

昨日から無性に読みたいコミックがあって、

「今日はインスピDAYだし、素直に『~したい』を行動に移そう!」

と思い立ったのです。

 

 

受付で、「ランチパックにしますか?」と尋ねられ、

「ランチパック?」と聞き返したら、

なんとランチタイムには、ランチ+2時間料金で580円(税抜)とな!

 

ただし、ランチのメニューが、揚げ物メインの高カロリーばかりだったので、

「普通にオープンシートで良いです。」と返答。

 

 

 

でも……コミックを手に取りながら

「ここんとこ暑くて、自分の昼食はテキトーなものしか食べてないな。

栄養価が高いとは言い辛いけど、ガツンと食べるか!」と思い直し、

ランチパックに変更。

 

 

ランチパックにすると、ブース席でも同料金とのことで、

マッサージブースにしました。

 

 

結果、大正解~~~!!

マッサージブースはシェアオフィス並みに広々しているし、

2時間っていうのも気分転換には丁度イイ長さ。

 

インスピに従って、イイ展開です。

 

{56E2F3BC-0EF7-4854-B974-85848442E186}

ハンバーグとクリームコロッケ

 

{7FC7C081-FF45-4616-BD65-4DDCFBD99AD8}

 

マッサージブースは見切れてる右側もゆったり広々♪

 

 

 

 

 

私が無性に読みたかったのは、

百貨店の婦人服売場を舞台に、

「『自分』というスタイルがない。自信が欲しい。」主人公が、

どんどん成長していく物語。

 

{500DDC16-65D9-4CB1-9915-9C85B86D20BA}

 

 

 

 

私がキャッチコピーに使っている

「本領発揮」

このプロセスが、とっても魅力的に描かれてます。

 

 

随分前にも読んだことがあるけれど、

久々に無性に読みたくなったってことは、

何かきっと、『あ、このフレーズ!キラキラキラキラキラキラっていう出会いがあるんだろうな~

と、出掛けてきました。

 

 

全巻持ち込んだものの、2時間じゃ読めなかったけれど、

ありましたありました、「あ・・・このフレーズ」

 

 

 

カリスマバイヤー田淵の台詞、

「仕事は筋肉と同じ。

一日一月一年、サボったらその分取り戻せなくなる。」

(すんまっせん、ニュアンスでの記憶ですけんが…)

 

 

 

以前の私は、まさにこれに必死でしがみついてました。

サボったらダメ、辞めたらダメ、怠惰はダメ・・・って。

 

 

そういえば昨日、これに繋がる伏線がありました。

 

 

実家の母と電話で話してたんですけどね、その中で、

「私はさ、結婚してから青春を取り戻してるから。

結婚してから、毎日、毎年上書きでシアワセだから。

だから私のことは何~にも心配しないで。」

って言ったんです。

 

「そうよな。あんた、大学辞めてから、ずーーーーっと働いてきたもんな。

よう頑張るなぁ・・・と思いよったわ。」って母も言って。

 

 

私は、必要に迫られて社会に出たので、就職の動機っていったらもう、

「すぐにでも入社出来るか否か」でした。

(ホントに、すぐにでもお金が必要でしたので。)

 

 

仕事は、続けていれば慣れます。

すると、大変な時には気にする余裕もなかったことに、疑問が湧いてきます。

 

 

 

何故、この仕事をしているのか。

何の為にしているのか。

私がやりたい事はこれなのか。

私の人生はこのままでいいのか。

 

 

 

 

心の奥ではいつも思ってたかもしれないのに

目の前のことに集中して、

この疑問をずっと保留にし続けました。

 

 

大学を中退して、中途で入社したというコンプレックスから、

「実績」だけは死守したかったんだと思います。

 

 

 

田淵の台詞は、

当時の私を正当化する言い訳そのものでした。

 

 

 

 

でも、今日読み返して触れた時には

「そんな組織には、もう所属してないんだな・・・」

と、ほのかな淋しさもありつつ、

 

必要に迫られて、受け容れて貰える場所を探して、

存在価値に必死でしがみついてきた時代はもうおしまい。

これからは自分で選んだステージで、

自分のスタイルを創っていく心地良い緊張感を楽しむのだ。」

と、ワクワクしました。

 

 

結婚を機に仕事を辞めて、

福岡に転居してきて、転職先を探しはじめたとき、

丁度「派遣」や「非正規雇用」の問題が連日TVで取り沙汰されていて、

私はとっても焦っていました。

近所の河原で、採用結果のメールを開いた時の苦さを

橋を渡る度に思い出します。

 

仕事をずっと続けてきたのに、インターバルが出来たのも

妙に不安でした。

「今迄の分、のんびり休めばいいやん。

二人で暮らすんやけん、正社員じゃなくてパートだっていいんやし。」

と、旦那はんが言ってくれても、

無所属な自分が心許なくて、家に居るのが怠惰の様で、

毎日職探ししていました。

 

 

なんちゅう貧乏性。(最近こればっか!)

 

 

その後、商社に入社して、

歴代の就職先でダントツの好条件で働いてたのに、

辞める決意をするわけですよねー。

 

やっと、

「自分が心底好きなことに時間とお金と労力を費やす。

自分を最優先する。」

その舵を切ったのです。

 

 

会社に所属してないって意味では、

今もそうなので、猛烈に不安を覚える時や、

「これって怠惰なんじゃ!?」と思ってしまうこともあります。

非常にしばしば、あります(笑)

 

 

 

でも、なんなんでしょうね。

 

 

「私の人生このままでいいの?」

は、もう思わないんです。

 

 

多分、10年前の私が今の私を見たら、

「あんたジョン・レノンか!?」って言う気がします。

 

ジョン・レノンってこんな人で、

イマジンってこんな曲でしょ、っていう

頭デッカチな自己解釈で、

「夢追い人めが!」みたいにね。

 

 

でもねー、多分、羨ましくてたまんないんです。

自分には出来ないから。

だから、否定することで自分を正当化するしかないんです。

 

おーおー、ヨシヨシ。

 

良かったね、今は人も自分も羨む楽しい毎日で。

おめでとう私!ありがとう私!

 

 

 

私は夏生まれなので、夏になると、センチメンタルになります。

 

まだ、「大人になった自分」に夢や希望をいっぱい膨らませてた

中学生の頃の夏を思い出すんです。

夜通しヘッドフォンで音楽聞いてた夏。

ソーダバー食べながら、車の助手席で窓の風に吹かれてた夏。

 

 

思えば、ずーーーっと、

その頃の自分が、思いもしなかった仕事に就いて、

思いもしなかった20代、30代を過ごしてきたから、

「私の人生、こんなはずだったの?」

って、自分に失望しないように、

ただ、仕事に追われて、忙しぶってたのかな。

 

 

サバラ、言い訳だらけ、見せかけだらけの私!!

 

 

 

中学時代の私よ、10年前の私よ、

今の私は、毎日がシアワセで楽しいよーーーぅ!!

 

 

日々是青春!!ぐわしッ!

 

 

こんなハッピー野郎と、オシャベリ&カラオケいかがですか?

↓↓↓↓↓↓↓

 

 8/26 レコメンドマッチ「ドラマ編」 ×カラオケマッチ

日  時 :8月26日(土) 11時~18時 (途中入退室可)
定  員 :8名 

参加費 :3,000円  (カラオケ室料+ドリンク料込)
※お食事等される場合のみ各自御負担願います。
会  場 :JOYSOUND福岡日赤前店 (駐車場有) ※予定
地図リンク⇒http://shop.joysound.com/shop/joysound-fukuokanissekimae/#tab-map
 

レコメンドマッチとは、福岡の独身男女に オシャベリと出会いを楽しんで頂くイベントです。 
あなたのお気に入り映画・音楽・小説・漫画・etc・・・ 
その作品を、お一人ずつ他の参加者にレコメンド⇒紹介して頂き、 
そこからオシャベリマッチを楽しもうではないか!という定期イベントの「ドラマ編」テレビ。
自己紹介も兼ね「歴代ドラマのお気に入りBest3」をレコメンドし合うオシャベリマッチで
他の参加者からの愛あるレコメンドにより、価値観が変わり世界観が広がるかも♡
 ちなみに私のレコメンドドラマは 「王様のレストラン」「愛していると言ってくれ」「すいか」等
 

しかも今回はカラオケマッチとの二部構成!マイク音符
7月のカラオケマッチは大好評で、都合があわなかった方からもリクエスト多数でした!
ドラマ主題歌シバリや、〇〇シバリ、自分じゃ歌えないけど誰かに歌って欲しいリクエストタイム
とにかく歌いたい曲を歌うスタンスで楽しみましょう!!長丁場なので、途中入退室も自由です。

この日は、「極める」そして「拡張」のエネルギーが流れるスペシャルDAY!!
7月も濃厚なエネルギーの中で濃厚な話が出来る御縁が繋がりました!
あなたも是非、「Let’s縁JOY」!!

星星お申込みはコチラまで⇒鍵ドアイベント専用申込フォーム星星

 

 

 

↓本音にアプローチ!↓

ラジオ。ラジオ。 33名様まで3,300円にてゲスト募集中!「巡るオシャベリ」 マイク

オシャベリ⇒ラジオ番組内ゲストトーク

私のサロン⇒FNラジオ局スタジオ

私⇒DJヘッドフォン
お悩み⇒リスナー

あなた⇒ゲストマイク

 

という「Freestyle具合にマジ泣けたッス!」てな設定で、

あなたの本音、本命へとアプローチします♪

星星お申込みはコチラまで⇒鍵ドアッション申込フォーム星星

 

ゲストが居ないと番組も盛り上がらないので、ご参加、お待ちしていまーす!!

 

 

 

■ Open Sesame   ■

本マヤ暦基礎コース、UEプラクティショナーコース等、
各種セミナーも随時受付しています。お気軽にお問合せ下さい。

 

 

WEBSITEパソコン

https://order-made-approach.amebaownd.com/

 

Facebookページfacebook

https://www.facebook.com/opensesamefukuoka/

 

Instagraminstagram

https://www.instagram.com/open_sesame_fukuoka/

 

twitterツイッター

https://twitter.com/orderOpenSesame?lang=ja

 

 


 

LINE@LINE

友だち追加
 

御縁が繋がるのを楽しみにしてますクローバー音符

image

 

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。セーラームーンステッキ