おはようございます。
「そんな甘くない」って頑なに握ってる拳、
静かな感動に震える本領発揮キャップの福岡です。
昨日は8月のはじまりでしたよね。
あ!
旦那はんのKINバースデー記事、
たくさんの方に読んで頂き
たくさんの方からリアクション頂き、
本当にありがとうございました。
とても嬉しいです。
8月は、私のお誕生日がやってきます。
6月半ばからトーンダウンしていたので、
この月を待ちに待ってました。
なんとなく、
「ここから何かが大きく動き出す。」
そう思っていたからです。
そんな訳で、
昨日の夕方、意気込んでボイジャーを引きました。
「8月は私にとってどんな月になる!?」
カードを切りながらも
「誕生月だもんね!主役だもんね!
王様、王座、王道、コワイものナーシ!」
なんて有頂天でした。
すると、ピョーンと一枚のカードが飛び出しました。
「おお!さすがに答もわかりやすいのぅ!
どれどれ〜?」
なーんて表を出したら
え?
どゆこと…?
「悲しみ」…ですって…?
暫しフリーズ…
でも、ボイジャーが魅せてくれるのは真実なので、
「気付かない振りしてる、
自覚のない悲しみ、昇華し切れてない感情が
私の中にあるとして、それはどんなキッカケのものだった?」
と、もう一枚引きました。
ううむ。
心当たりのあるよな、ないよな。
と、これ以上やると
頭で答を結びつけそうだったので、
「とにかく答をありがとう!」
と、一旦おしまいに。
って言いながらおしまいにしてなくて、
頭の中でジョージやモンチッチやブービーがお喋りし続けるんだども…
朝になって、
大好きな志摩子はんのblogを読んで
「あー、やっぱりコレかなー」
と思いあたったことを、まずは書きます。
結果的に答は全然違ったんですが、
コレはコレで、ここ数ヶ月ずっと引っ掛かってたので、
コレももう、外に出そうと思います。
実は、トーンダウンの始まりは、
初めて自分から、講座のお申込みを断ったことでした。
断るに至るまでもとにかく悩んだけれど
答を出してからも悶々と引っ掛かってました。
断るだけの理由があったこと、
そして、
私の答を尊重してくれたお相手を思えば、
いつまでも引き摺ることこそ不毛なのに、
私自身が私に悪い魔法をかけたのです。
「だからダメなんだよ、お前は」
セッションや講座をする場所がない時は
そのジレンマに揺れ、
だからサロンを確保したのに、
なかなか予約が埋まらない。
お断りをする前が良いペースだっただけに、
「自分から断ち切ってちゃ世話ないや」
そんな風になってしまったんですね。
悶々としてる時は、
自分のオーダーメイドレポートを見直すのですが、
そこでまた「白い風は状況や人のせいにしがち」
という自分の書いたフレーズ目にして
「はぅっ!
」と響き過ぎたりね。

今年は私にとっては「完結」という
運氣でもあるんですが、
これもまた、
「何も完成させてない!」
という焦りに繋がってました。
まだ今年も半分残ってるのに(来年の2月迄)
もー、おバカさんですよ。
だって、出来てないとこばっかフォーカスしてるから。
実際、
サロン確保したし、
温めてきたオリジナル講座リリースしたし、
そのお申し込み入って稼働中なのに、
それこそ「出来たー!」なのに。
It's a 自作自演ワールド
でもね、
昨日のカードの答が、コレだとは
どうも思えなくて。
それで、
「今日は青い猿の日でもあるし、
早めにサロンに行って、自分と対話だ!」
と決め込みました。
そしたらもー、泣く泣く。
ビックリしました。
急に自分からスルスル出てくる言葉、
こみ上げるモノがあって、
涙がジュンジュワー!
不思議な体験でした。
ボイスメモに録ってたので、
聞き直しながら、プロセス振り返りますね。
何かのお役に立てば。
と、その前に。
まずは、演出とゆーか場創りしました。
お部屋を清めたら、
今日のアロマは私の為のセレクト。
バースデーアロマにしました。
自分をふんわり包み込んだら、
床にペタンと腰掛けて、
クッションをお腹に抱っこして、
手には昨日の2枚のカードを抱っこして
はじめました。
昨日の答、私にはまだよくわかんないんだけど、
ブレイクスルーって、ワールドの7番だよね。
7か…シャリオットちゃん、
自分の道を突き進む…その障害になってるもの
(この瞬間、私の中でグワンと感情が動く)
私は、自分の事だけ考えてれば良いなら
やりたい事がたくさんあって、
「これからはそれをやる!」って決めて、
会社辞めて、新しい仕事を始めたけど
私には、「自分の事だけ考える」は難しい。(涙決壊)
昔、税理士事務所で勤めながら
ナレーションスクールに通って、
そこから事務所に内緒で半年ラジオに出て、
ミキサーの人達に
「この業界になんでこないの?」って言われた時
とても嬉しかった。
私にも出来るのか!とFM局に応募してみて、
ディレクターが電話してきてくれて
「即戦力になるから是非来て欲しいけど、
今のお仕事を捨てて迄というのが気が退ける。
この業界には、保障はないから。」
と言われた時に、
私は「自分の事だけ考えて飛び込む」事が出来なかった。
自分の身さえ立てられれば良いという状況ではなかったから。
やりたい事と、求められてる事が一致してたのに、
すごく嬉しかったのに、結局出来なかった。
自分を優先なんて出来る状況じゃなかった。
悲しかった。悔しかった。
その悲しみが、まだ残っていることに、
たった今、気付いた。
あの時と状況が変わった今もそう。
毎日会社に行く旦那はん、
収支のバランスが取れてる旦那はんに対し、
私は?
やりたい事があるからって、反対されても会社辞めたのに
やりたいとこ出来てないじゃないか、
そう思われてるんじゃないか、
そんなこと考えてた。
でも、いま、私、
やりたいこと出来てるじゃない!
サロンのことも、申込みのことも、
プロセスに過ぎないじゃない!
何の障害もない今、
なんで尻込みしてしまうの?
悲しみに気づけたので、手放し
しっかり癒し、新しいエネルギーで満たしました。
そしたら、今度は別の想いが湧き上がり
言葉になって出て来ました。
私にはやりたい事がある。
私にはやりたい事がある。
私がやりたいことは、、、
はなすこと。
もっと人と会うこと。
毎日楽しく暮らすこと。
歌う様に話すこと。
私が「楽しい」「面白い」「辛い」
感じたことを話すこと。
それでお金が貰える?
私の話しを聴くためにお金を払う人がいる?
居る。
私は経験のマスターだから。
まだ経験してない人、
経験するのが怖いひとに、
私ならその楽しさを伝えられる。
同じ様に経験した人と、
辛かったね、苦しかったねと語り合い、
でももう充分やりきったでしょ?と
手放す時に立ち会える。
出来る。
私だから。私にしか出来ない方法で。
ありがとうございます!!
(ここで、また別の、
ずっと思い込んでた事と対峙することになりました。)
私が、オシャベリだけのメニューで
得られるギフトは何ですか?
ボイジャーに尋ね、カードを切り始めたら
すぐに何枚かのカードが裏返しになって
出て来ました。
1枚ずつ見て、視て、観て、
またも不思議な導きとともに
涙のtake a chance、いや
涙のreadingでした。
「オシャベリだけでお金になるなんて
そんな上手い話しがあるわけない」
そんな思い込み、疑心暗鬼、いつまで続くの?
ここまでドロドロになってるじゃん。
ホントは一番望んで、やりたいことなのに
「甘い」と決めつける「厳しさ」、
もう、いい加減、溶かして流そう!
だって、自分に厳しく接するのは
もう前世で散々やったやろー!?
(ここでまた震える涙)
今世に、ここに、生まれて来たのは
今度こそ魂が歓ぶことをするぞ!って
決めたからでしょう?
また自分で繰り越すの?
いいじゃない、甘くても。
自分が楽しけりゃ、いいじゃない。
(胸の、お腹の中が、シンと静かに)
開いてみりーよ!
だってもう、やりたくてやりたくて
喉から手が出る程、しゃべりたいんだもの。
オシャベリなら、事前の準備も必要ないし、
何処でだって、誰とだって、
最高のパフォーマンスが出来るじゃん!
求められても、られなくても
「私、やれます!」って堂々と挙手して、
臆せずやり遂げられるもの。
やってみたら、スゴイことになるかもしれないもの!
難しい言葉、フザケた語り口、
現実的なこと、浮世離れしたこと、
子供、大人、男性、女性、
どんな話題、どんな相手でも、
話すことそのものが大好物、
打てば響くメッセンジャーなんだもーん!
長い記事になりましたが、
「答は全部、最初から自分で握ってる。
見て見ぬ振りしようが、
こうしていつでも側には、
本来の自分へと回帰するサポートを
してくれる存在が居る。」
私は今日、改めてそれを
身をもって知りました。
自作自演の私達を、
ハラハラしたり
手に汗握ったり、
いいぞいいぞー!とエール送ったりして
観てくれてる存在に、感謝でイッパイです。
愛想つかされないように、
最高の舞台で輝かなくちゃ!
私達みんな、
それぞれの壮大なドラマの主役だもん!
ブラボーーーー!
ありがとーーーー!