こんにちはッ!

先週末から色んな事があって、

「♪小さなことから大きなことまで

動かす力だ全てはネタなのだ~~~」な私としては

書きたい事がいっっっぱいッ!!の福岡の福岡です。

 

{8F5638AD-1ACF-47A4-B1E6-9F7CC029C751}
春ラーララー♪
 

 

こないだバスーンと発表した通り、

春分の日、宇宙元旦にサロンをオープンするんですが、

 

ここんとこ、ずーーと、

その雑貨をアハンウフンと悩んだり選んだり

ポチっとな!とクリックひとつで買ったり、

ブーンと車走らせて出掛けたり、

 

一緒に場を作る愛おしいアイテムが揃いつつあります。

 

っつっても、小物ばっか揃えて、それを収納するものとか

肝心なモノは手付かず・・・「萌え」って大事ね。

 

さて。

そんな新しい環境作りの嬉しい悩みの最中に

思い出したことがあるんです。

 

それは、旦那はんとのエピソード。

 

桜その1

遠恋を卒業し、レッツ同棲、いざスタート葉と相成った時のことでございます。

それまで、「これはきっと元カノの使ってたヤツだーねぇ」

いささか志村けん風に抵抗を感じつつも、まだお邪魔する立場、

男の一人暮らしにゃ不自然なミッフィーだスヌーピーだのの食器を

おとなしく使っておりました。

 

でも同棲の醍醐味っちゃあ、「一緒に使う食器選び」じゃあござーせん?

 

「ねえねえ!雑貨屋さん行こうよ!お揃いの食器とか買いに♪」

と自分の年齢は背負い投げして、初々しい満面の笑みで提案したところ

 

旦「は?なんで?食器あるやん。あるやつでいいやん。」

私「!!だってあれ、元カノのやろ!?」

旦「小っせぇこと言うなよ。モノはモノやん。ただの食器。誰のとかないわ。」

私「----ッ!!(言葉にできないby小田さーんッんもうッ!)」

 

ま、最終的に私も「どうでもいいわ」ってなったんですけど(笑)

 

桜その2

結婚式をいやがる旦那はんをなんとか説得し、家族だけでやることに。

一生一度の1着だけのウエディングドレス選びも、

いつも付き添いは旦那はんのみでございました。

 

私「(シャーッ←カーテンオープン)ねえねえ、これどう?音符

旦「二の腕が目立つ」

私「(シャーッ怒りからのシャーッ音符)これは?良くない?るん

旦「・・・・いいんじゃなーい」

私「(シャーッ・・・からのシャーッるん。ga)こ・・・」

旦「(食い気味に)もう、自分の好きにすればいいやん。聞かんでいいけん。」

私「----ッ!!」

 

ま、最終的に自分が着たいやつ着たんですけど(笑)

 

さくら今回さくら

オサレな電気ケトルを買おうとAmazonの「欲しいものリスト」に入れてたら

「見た目に騙されるな」と、比較データの評価の低さを見せられ、

「あっぶねーーー!」と削除。機能性で選ぶことに。
(でも価格の比較検討を待って購入決める。さすがEARTH!!ヒュー★)

 

ついでに調子に乗ってペンダントライトもアドバイス乞うべく

「ねえねえ、これどう思う?」と聞くと、

結果、ウエディングドレスの二の舞を踏む・・・。

 

そして週末、一緒に行った雑貨屋さんで

「ひゃ~、ボタニカル柄のスリッパ、超カーワイイ!

NETで低反発の高いやつ買おうかと思ったけど、これにしよう!」

と、ほぼすべての柄を購入し、ホクホクの私。

 

ベンチで待ってた旦那はんが紙袋の中をチラ見し

「花柄とか・・・・・。ダッサ・・・・・。」

 

「いいのッ!!女の子は花柄好きなの!!気持ちが上がるの!!

森っぽい部屋にするんやけん、これでイイんやもん!!ガルルルッ昔のブル

とムキになる私に、

 

「女の子やねえし、森でもないやろ。同じ昭和世代のアパートな。」

 

イイイイイイイイイイイーーーーーーーーーッ!!変顔

 

 

ま、嬉しい楽しい悩みですけどね。

 

元カノの食器使わせられようが、

ウエディングドレス選びに興味なかろうが、

ダメ出し喰らおうが、

(根に持っとんのか?笑)

 

プラマイゼロ、いいやプラスが勝つ

感謝でイッパイのパートナーですもん。お惚気御免!

 

「最終的に、自分がイイ方に決めるだけ」

ってのも、この人に教えられたもんな・・・遠い目

 

付き合う相手も、

仕事も、

場所も、

身に着けるものも、

口にするものも、

 

自分の気持ちひとつ!

ビバ、よりどりみどり!

 

 

本キラyellowそして最後にお知らせ本葉

私、サロンオープンに伴い、

自分攻略1DAYコースを始めます。

 

これは、実は私自身が、

「ワタシってそもそも、何が好きなんやったっけ」

自分とニラメッコ力士。力士。テレビ。テレビ。を始めた時に、

自分のホロスコープをネットで作って、

本で自分の星座・サインを調べたことから始まります。

 

{57452850-141B-451E-B5BD-AEDF22CFA527}
BINGOもイイとこだよ・・・汗

 

「おぉッ!獅子座ってだけでなく、

ここにもここにも、私そのものがあらわれてるじゃん!

そうそう、そゆの大好き!!そゆの得意!!

そっか、私は私の好きなことをやればいいんじゃん!

って気付いたんですけど、

 

もっと確証が欲しくて(さすが音4)

 

数秘術、マヤ暦、九星氣学、ISD個性心理学、陰陽五行、

などでも自分を調べて、ひとつにまとめて、

 

やっぱ全部繋がるんだなキラキラキラキラキラキラとわかったんです。

 

私が今に至る因果を知って、

持って生まれたものを思い出して、

毎日が楽しみになったんです。

 

好きなことを探したら、

自分が大好きになったんです。

 

それをメニューにしまするん。ga葉

かつて「いや、まだじゃない?」って引っ込めたんですけど、

一昨日の朝、寝起きに急に「やろっかな・・・munya*」て思って、

ボイジャー引いたら、もう、やるようになってました(笑)

 

{EBAB0D83-B4C1-4DAB-9ACF-391F477F42C5}
 

 

ご興味ある方は、まずはイントロも用意してますので

お気軽にお声がけください。

 

そして、このBOOKや、ボイジャーのQ&Aシートのように、

私、なんでもExcelでオリジナルシート作っちゃうんです。

 

今、自分の帳簿関係も、Excelで会計ソフト代わりを作って

それで管理してます。

伝票、試算表、元帳もコレで一件落着です。

 

てなわけで、サロンオープンまで、時間もあるので、

ご希望の方には出張して、

あなたのExcelに、あなたの仕事内容に応じた

ひな形、作ったりしますよー。

料金は、内容次第ですけど・・・フフ(いやコワくないですよ笑)

 

人生もヨリドリミドリ。

オーダーメイドで面白おかしく行きましょう♪

 

サロンオープニングイベント

 
 

 

自分攻略への扉を開けゴマッ!
アンティークキー内容はあなた仕様に誂えます。
ドアノブ オーダーメイドアプローチ 

セミナー・講座への扉を開けゴマッ!
アンティークキー毎日をカラフルジョイフルにセルフプロデュースします。
ドアノブ マヤ暦  魂の刻印記録を紐解くスキル
(基礎コース①、同②、ベーシック の全3回 ※半日コースなら全6回)
ドアノブ ISDロジック 自己理解・相手理解・目標達成のスキル
(ISD個性心理学・キレイデザイン学・あかちゃんともち 各アドバイザー講座)
ドアノブ UE 自分で自分に魔法をかける、意図を脈動させるスキル
(究極のエネルギーワークのプラクティショナーコース 全10時間)

そんでもって諸々、お問合せやお申込みへの扉
ドアノブ お問合せ・お申込み

メルマガ登録への扉を開けゴマッ!
レター 自分から本命を迎えに行く
 (婚活三人ムスメの明日はどっちだ!?的フィクション)
レター レインボーパスポート
 (100%ノンフィクション「SNS婚活の明日はどっちだ!?」もここから配信)