今日は愛しの旦那はんのKIN Birthdayです。
おめでとう、旦那はんッ!



毎朝届けられる「シンクロ通信」、今朝は
2.26事件で襲撃されるも、側近たちによって守られ生き延びた
岡田啓介首相の座右の銘で締め括られていました。

「うわー、旦那はん、まさにこの姿勢だー」と
朝からシンクロにビリビリ痺れました。

「栄枯 論ずるに足らず」

人からあれこれ言われても、言い訳や手柄を語る必要はない。
自分の真心は天のみが知っている


という内容です。
(越川先生、毎朝「気付きのギフト」をありがとうございます!!)


まだ旦那はんと遠距離恋愛中のおはなしですが、
当時私は10年以上勤めていた税理士事務所が
別の税理士法人と吸収合併したような形になって、
新しい体制、方針、色んなものに違和感を感じていました。

会社は一日の中で一番長く居る場所なので、
暗い気分、嫌な気分で過ごしたくない私は、
オフィスに居る間は誰よりも明るく、積極的に働いてたけど、

朝、扉を開ける時に「ハーーーーーーッ!!」と息を吐ききって、
帰り道では「私は、あとどのくらいここでやって行くんだろう」
なんて考えていました。

内側ではそんな葛藤があるくせに、表面上取り繕ってたばかりに
所長から大事な話を持ち掛けられ、

旦那はんに「聞いて~」と相談したことがありました。

「自分が楽しいと思うことを選んで、自分を最優先せんと
誰もあんたのことなんか気にしてくれんよ。
気がついたこと全部やるんじゃなく、
自分しか出来ないことだけ、やりーよ。
やるって決めたことなら、責任持って最後までやりーよ。
いやなことでも、やれば、終わる。
でも、やりたくないなら、最初からやらなきゃいいだけ。
いつかやりたい・・・って思ってることがあるなら、今やればいいやん。」

その時の言葉は、未だに私の真ん中にあります。

旦那はんは、「ここは私の居場所じゃない」っていう気持ちをお見通しでした。

結局私は、そこを辞めて、更には実家も出て、
馴れ親しんだ環境から、旦那はんのところへと移った訳ですが、
それがその後、全てに繋がったのでした。

旦那はんと一緒に居ると、
そのシンプルで、自分に忠実なスタイルは、
新鮮で刺激を受けました。

「家族は運命共同体」とか、「怠惰は罪」とか、
自分の中で勝手に作っていた「思い込み」が
肝心の私の「素直な気持ち」に蓋にしてたこともわかって、

それらを解き放つことにしました。
バハハーーーーーーイ♪

旦那はんは、絶対に仕事を家に持ち狩りません。
仕事の愚痴も聞いたことがありません。

その分、プライベートは自分が好きなことに忠実です。

情報に振り回されず、とにかく「自分が好きか嫌いか」だけで
選択してます。

生活習慣に関しては、
その「好き嫌い指針」が「どうなーん?」と心配な部分もありますが、

旦那はんは、大丈夫でしょう(笑)
自分で全部わかってるから。

旦那はんとの出会いは、「私で良かった―」と気付かせてくれる
たくさんのギフトへと続く最初の扉でした。

自分で開けた私に、グッジョブ!!

実は、何で見てもロクな相性じゃない
我ら夫婦ですが、

違う2人だからこそ、補い合って
これからも面白おかしく、イチャイチャ仲良しな
じじいばばあになります。フフン♪





あなたや、あなたのパートナーは
どんなKINをお持ちか御存知ですか?

マヤ暦では、KINから
それぞれが持って生まれた「魂の刻印記録」や、
それぞれの「関係性」、
それぞれに「人生のサイクル」、などがわかります。

私は、マヤ暦の自分のKINが大好きです。
自分のKINを知って、「私って最高だな」と思えたし、
身近な人達のKINを調べて
「みんな素晴らしい!前途洋々!」と、
その人達とハイタッチしに行きたい気分になりました。

是非是非、こんな気持ちになれる「マヤ暦」のおはなし
聴きに来ませんか?

3月27日 日曜日 11:00~13:00 
はじめてのマヤ暦の参加申し込みはこちら

他にも、
はじめてのカラービューティ学
はじめてのUE(3/26開催)」「はじめてのUE(3/27開催)
も御用意して、2日間お待ちしていまーーーす♪