昨日、一昨日でUEプラクティショナー講座を開催していました。
受講生は、私の事をNETで見つけて申し込んでくれた方です。
受講後のアンケート
「今回の講師を選んだ理由」にも
「楽しそうな方なのがBlogを読んで伝わったから」
と記してくれていました。うぅッ。
やっぱり、自分が好きな様に、自分が楽しんでるとイイ事ありますね。
感謝です。
HPへ御申し込みを頂いてから、メールのやりとりは重ねていましたが
「講座で初対面」というのは私も初めて!
「本当は人見知り」だそうなのに、
「それでもUEで変わりたい」
という覚悟で申し込んでくれたのだな、と背筋が伸びました。
今回は他県からお越し頂く初対面の方というのもあり
まずは待ち合わせてランチを御一緒しました。
エルカフェで、オシャレンティーなランチを頂きましたが
話に夢中で写真ナシです。ガッデーム!
さて、一緒に御飯も食べ、お互いの話などもして
リラックス出来たかな~なところで、いざ講座会場へ!

伝授後は、すぐに使えるようになるのですが、
初日は主にボディや物質へのアプローチ法を学びます。
遠隔も実施して頂きます。
事前に、UE福岡校の卒業生達に「送ってほしい遠隔ある人~」
とアナウンスしていたら、全員からリクエストがあり(笑)
売れっ子受講生はそれぞれに、それぞれのUEを送って、
すぐに「お陰さまでー!!」なレスポンス。
お互いに「良かった~」な、魔女っ子の輪、和、WA、わ~ヽ( ´¬`)ノ
そして2日目は、いよいよUEの真骨頂に歩みを進めまっす!
この日は一期生の一人が再受講に駆けつけ
三人で串揚げ御前をハフハフ頂いてからの会場入り。
再受講生にUEビフォーアフターをシェアして頂き、
ワクワクでメンタルへのアプローチ法を学んで行きました。
今日の2人が共通して外したいブロックが
「結婚」
これはイイ展開だー♪なんだか私がワクワクしました。
「結婚」というキーワードから始まっても、
その根っこに潜んでいるものは、それぞれ全く違います。
今回は、同じテーマで、全く違う価値観を持つ2人が
それぞれ相手の姿を「観察」したことも、
お互いにとってすごく良い気付きだったのではと思います。
ポロポロと芋づる式に浮上してくる思い込みを客観的に見ていると、
「そんなこと全然ないのにー」と思う。
でも、
「はッ!!てことは、私もそうなのか!?これ、思い込み?」
と気付く。
んが!自分に置き換えてみたら、
「そんなこと全然ないのにー」って言葉だけじゃ
何の解決にもならないことがよくわかる。
ずっと奥底にあったブロックを手放す、
阻むものがなくなったことによって「出来る」と理解する、
そしてもう「出来ちゃった」状態さえも味わう。
ふたりとも、コングラッチェー!
更に今回の2人には共通点がありました。
それは、居心地の悪くなった場所に、見切りを付けた事。
多くの方も、二年程前から
それまでは至って普通に受け容れてきた環境に、
違和感を持つようになったのではないでしょうか。
そして、それに気付いたら、
そこで慣用化されていることをし続けることに
苦しさを感じたのではないでしょうか。
2人は、「今」の「自分」に焦点を当てる事が出来る。
だから、違和感にも敏感、自分の声も素直に聞けるのだと思います。
UEは、
そんな私達の強い味方、無邪気なパートナーです。
御興味のある方は、どうぞお気軽にお問い合わせお申込みを!
http://r.goope.jp/opensesame/menu/c279950
ステージ上げたい!
出逢う人、見る景色を変えたい!
そんな想いに、息を吹き込んでしまうのだーーー!
受講生は、私の事をNETで見つけて申し込んでくれた方です。
受講後のアンケート
「今回の講師を選んだ理由」にも
「楽しそうな方なのがBlogを読んで伝わったから」
と記してくれていました。うぅッ。
やっぱり、自分が好きな様に、自分が楽しんでるとイイ事ありますね。
感謝です。
HPへ御申し込みを頂いてから、メールのやりとりは重ねていましたが
「講座で初対面」というのは私も初めて!
「本当は人見知り」だそうなのに、
「それでもUEで変わりたい」
という覚悟で申し込んでくれたのだな、と背筋が伸びました。
今回は他県からお越し頂く初対面の方というのもあり
まずは待ち合わせてランチを御一緒しました。
エルカフェで、オシャレンティーなランチを頂きましたが
話に夢中で写真ナシです。ガッデーム!
さて、一緒に御飯も食べ、お互いの話などもして
リラックス出来たかな~なところで、いざ講座会場へ!

伝授後は、すぐに使えるようになるのですが、
初日は主にボディや物質へのアプローチ法を学びます。
遠隔も実施して頂きます。
事前に、UE福岡校の卒業生達に「送ってほしい遠隔ある人~」
とアナウンスしていたら、全員からリクエストがあり(笑)
売れっ子受講生はそれぞれに、それぞれのUEを送って、
すぐに「お陰さまでー!!」なレスポンス。
お互いに「良かった~」な、魔女っ子の輪、和、WA、わ~ヽ( ´¬`)ノ
そして2日目は、いよいよUEの真骨頂に歩みを進めまっす!
この日は一期生の一人が再受講に駆けつけ
三人で串揚げ御前をハフハフ頂いてからの会場入り。
再受講生にUEビフォーアフターをシェアして頂き、
ワクワクでメンタルへのアプローチ法を学んで行きました。
今日の2人が共通して外したいブロックが
「結婚」
これはイイ展開だー♪なんだか私がワクワクしました。
「結婚」というキーワードから始まっても、
その根っこに潜んでいるものは、それぞれ全く違います。
今回は、同じテーマで、全く違う価値観を持つ2人が
それぞれ相手の姿を「観察」したことも、
お互いにとってすごく良い気付きだったのではと思います。
ポロポロと芋づる式に浮上してくる思い込みを客観的に見ていると、
「そんなこと全然ないのにー」と思う。
でも、
「はッ!!てことは、私もそうなのか!?これ、思い込み?」
と気付く。
んが!自分に置き換えてみたら、
「そんなこと全然ないのにー」って言葉だけじゃ
何の解決にもならないことがよくわかる。
ずっと奥底にあったブロックを手放す、
阻むものがなくなったことによって「出来る」と理解する、
そしてもう「出来ちゃった」状態さえも味わう。
ふたりとも、コングラッチェー!
更に今回の2人には共通点がありました。
それは、居心地の悪くなった場所に、見切りを付けた事。
多くの方も、二年程前から
それまでは至って普通に受け容れてきた環境に、
違和感を持つようになったのではないでしょうか。
そして、それに気付いたら、
そこで慣用化されていることをし続けることに
苦しさを感じたのではないでしょうか。
2人は、「今」の「自分」に焦点を当てる事が出来る。
だから、違和感にも敏感、自分の声も素直に聞けるのだと思います。
UEは、
そんな私達の強い味方、無邪気なパートナーです。
御興味のある方は、どうぞお気軽にお問い合わせお申込みを!
http://r.goope.jp/opensesame/menu/c279950
ステージ上げたい!
出逢う人、見る景色を変えたい!
そんな想いに、息を吹き込んでしまうのだーーー!