帰って参りました。

私が今回参加していたのは
ボイジャータロットジャパン」主催の
ジョセフの「阿蘇リトリート」です。

これまで一方的に少しだけ存じ上げていた
ジョセフにも、三好えみさんにも
初めてお会い出来る機会、

しかもそのお二人から、自分の心を解放、背中を押して貰える機会であること

更に、
その開催場所であるTAOのロケーションと
{E6482E27-A807-40FF-8624-2A52E165FB65:01}


コンセプトに是非触れてみたい、
そしてオノレの欲望フルスロットルな生活習慣を改善するスイッチを切り替えたい

そんな想いで、エントリーしました。

あ!
忘れちゃいけません!
このイベントを知ることが出来たのは、
サイキックプリンセスさんが居たからこそです。


直感に従って行動すれば何が待っているのかを、
これでもかと体感する三日間になりました。

とにかくもう、
目に映る全てのモノがメッセージ~♪でした。
シアワセでした。
{E9ACBE3C-FC43-45D4-AAA4-04D142896D8A:01}



このとき、ここに来なければ
出逢えなかった人達、景色、食事、バイブレーション、パッション、

全てが奇跡であり、全てが感動でした。
お名残り惜しい別れでした。

三日間で4回のグループヒーリング、

2日目の朝の押戸石でのアースヒーリング、
{2B5D1081-8D7F-4C65-B723-1029F2F22403:01}



最終日の朝の山吹水源での浄化と水鏡、
{E30B4B0E-410D-484F-97F2-ADEBF5030109:01}



そして毎食、北里先生の手によって創り出されるお料理を
{3A5557D3-AA73-4AF7-B594-C68F49453D30:01}


先生による食材や調理の説明を受けながら
全ての命に感謝して頂戴して

私が気付いた事。

折角気付いた私の本命。
「これからは、本命を生きる!」
と前を見据えながらも、
まだ自分自身が私の声に耳を傾けきれていなかった。

誰かに認められたかったり、
イイ格好をしようとしたり、
トラブルもスマートに解決しようとしたりして、

私の事を置いてきぼりにしてた。

ジョセフによって、

自分さえも忘れていたような怒りを放出したり、

人生で最初の、予想外の障害に困惑した当時、
深く傷付いているのに「泣いちゃダメ」と言い聞かせ
一人タオルを口に含んで吐き出した想いや涙を流せたことで

「誰かの帳尻合わせや、誰かに甘えられること、
誰かに評価されることが私の存在価値なんかじゃない!
こっちが甘えたいんだ!聞きわけの良い役は、もうまっぴらだ!」

そう口に出せました。

私に相応しいのは、そんな姿じゃないのに
私がそれを受け容れていない
私が私を癒し切れていない、
それを怠ってきたじゃないか。

私のことを、私が誰よりも知ってるのに、
私はこんなに頑張ってきたのに、耐えてきたのに
「でも、もっとやってる人も居る」なんて、
どうして誰かを基準にするのだ。

私の真実は、
私は私が大好きで、私の存在自体が完璧ということなのに。


最後のグループヒーリングで、
私はすごーく素敵な光景を見ました。

今回、かおりさんによって
嘘みたいにどんどん感情が流れ出ることも連続だったけど

かおりさんの手が触れたとき、
私のハートチャクラに、おかっぱの小さな女の子が現れました。
「私、虹色のボールを持ってるんだよ。いいでしょー」
ニコニコ笑って、両手のボールを自慢する女の子。

かおりさんの手が離れても、呼吸を深く続けていると
その子が少し大きくなって、ボールは羽に変わり
ニコニコと空を舞っていました。

そしてジョセフに触れられた瞬間、
少女は乙女に変わって、虹色の長い髪をなびかせます。

ジョセフが離れ、深呼吸を続けていると
こんどは虹色の鱗の人魚へとなり、ドルフィンキックで
自由に泳ぎはじめました。

そして、ただのボールになり
そのボールがサンキャッチャーの様に
キラキラと、クルクルと
虹の光を放っていました。


最後に、ジョセフに両手で顔を包まれた時、
心の中に広がったのが、タイトルにもしたフレーズ

「I'm Naomi. I am me.」

でした。
私は、私。
それこそが、何より素晴らしい、美しいギフト、真実。
私、私に生まれて良かった。なんてシアワセなんだろ。


抱きしめてくれたえみさんが
「背中に白い花が咲いてたよ」
と教えてくれました。

辛い経験をしてきたからこそ
誰かの道先案内人になれる

「泥の中に咲く蓮」

と、有難くてたまらないメッセージも頂きました。

私は、これまでの経験を
「波乱万丈こそ私のユニーク街道!
そんな経験だって、私だから
『負けるもんか!過ぎればただの通過点!ネタにしてやる!』
と思えるんだ。」
なんて思って強気できたけれど、
やっぱりその時々で、ホンット辛かった。

なんでこんな想いせんといかんと??

って、心で叫んでた。逃げたかった。
死ぬのは怖いし苦しそうだけど、
泡になってポコポコって消えてしまいたいこと
いっぱいあった。

もしも、
今まさにそんな想いをしている方には、リトリートへの参加をオススメします!

その感情に蓋をせずに、
どうぞ解放してください。

思い切り、泣いて、怒って、笑って
自分サイコー!
おかえり本当の私!って、
抱きしめてください。

私も、リトリート中、なんどもそれを味わって
そして、共に旅したみなさんに
何度も救われて、もう感謝しかない三日間でした。

みんなが素晴らしかった。みんなが美しかった。眩しかった。

誰もが、ヒーラーであり、
誰もが、サポーターなんだ。

私は、私なんだーーーー!!


そんな時間を過ごして帰ってきて、
私はひとつ決断をしました。

きっかけは、
今回のナビゲーターとなった歩さんとの
会話の中から芽吹きました。
そして、最後に貰ったこのカードからも。
{DD677AC0-31E7-43F1-B9A0-5043A874BCA3:01}



少し迷いもあったけど、
今日は私のウェイブスペルと銀河の音が流れ、
私のリズムである「整理」を刻む日。

ダメ押しで、
前の車のナンバーが7777だったり、
えみさんのところで「今日のボイジャー」引いたら
{BB07902E-FC83-4DED-9C7E-8F1E861BA3F2:01}

コレだったりで、

もう宇宙のメッセージをありがたーく
抱きしめます!