おはようございます。
汗びっしょりの福岡です。
今朝は、パン好きの旦那はんに
いつもと違ってサンドイッチを買ってこようと
7時に家を出ました。
気候も良いし、歩こう♪と
ハイカットのスニーカーでグングンと。
しかし、目的のお店が
開店してないではありませんか‼︎
これは、他のパン屋さんでも
過去に何度も経験があるので
出発前にネットで調べたのにー
7時開店ってなってたのにー!
まあ、いいや
柳橋にもパン屋があったはず。
待て待て、調べよ。
と、近くのセブンで日盤吉方も取りがてら
要チェックやわ。(相田弥生風)
危ない危ない。開いてないばい。
じゃあ、足を伸ばして天神近くのあの店に行くか。
どりどりー(再びチェック)
よし、8時開店。
着く頃には開くな。
のしのし歩みを進めます。
んガッ!
ここも、開店準備こそしてるけど
まだ開いてない…
なんだよもーーー!
地図アプリの周辺検索機能で
ある店に照準を合わせ
気を取り直して
ナオイ、行きます!(アムロ風)
今度は、なっかなか辿り着けない!
アプリは「到着しました」っつってるけど
イヤイヤ着いてないからね。
(これもmapあるあるざますよね)
グルグルしていて、なんとか発見。
もー、この時点で汗ダク。
入店すると私が一番乗り。
まだラインナップも少ない。
とにかく、
ボクもうおうちに帰りたい気分なので、
無難なのを選ぶ。
「食パンの生地を使って」がウリの様ですね。
旦那はんの好きなレーズンパンが
あったんで、これも買おうと思いきや
ケーキのホールサイズ…
でもPOPには「ハーフサイズ」とある。
どゆことなのだ…
その間にも色々とパンは
焼きあがる気配もあるが陳列台には並ばぬ。
どゆことなのだ。
レジのバイト風の子に
「あれがハーフサイズ?」と聞くと
なんと、真ん中で切れてた。
わっかりづれーよ!
このお店、
厨房の男性、
フロアの女性と
「~が焼き上がりましたー」と
声は上げるんだけど、
厨房の声はまず聞こえ辛い。
フロアの先輩風女性は
マスクしてるから聞こえ辛い。
マスクしてないフロアの女性は
若さゆえの恥じらいか声がちっちゃい。
とにかく、
何が焼き上がったか
わかりづらいです!
まだ、食べてないけど
諸々やる気を感じず
おそらくリピートはナッシングです。
てか、
パン屋さんって朝いちばん早いのは
昔の話なのね。
そして、ネットの情報を随時更新してけろー!