今日はとっても秋らしいお天気でしたね。
ここ福岡では、昨日から突然「人恋しさ」も飛来する
空&心模様でございました。

さて、皆さんは毎朝占い見ますか?

私は、一日のはじまりに
マヤ暦で今日が自分にとってどんな日かを読んでみたり
九星氣学で、今日の装い・差し色を決めたり、
日盤吉方を調べたり、
そしてISD個性心理学でリズムを再確認し、
今日という日の行動指針、心掛けることを
落とし込みます。

「そんなことしてる暇ないわいな!」

「マヤ暦ってなんだよ、九星氣学ってなんだよ、
日盤吉方ってなんだよ、リズムってなんだよ」

と思った方に、とってもオススメのスキルがございましてよッ!!

それは、

カラービューティ学です!!


カラービューティ学とは、
”あなたらしさ”を知るコミュニケーションツールです。
自分を知れば自己肯定感が上がり、他人と比べてジャッジすることが減り、
自分の魅力を最大限に表現することが出来ます。
誰もが生まれ持った生年月日により、あなたの「個性と能力」を12色で表現し、
「こんな自分になりたい」という目標を色の持つエネルギーでサポートし、
「理想の自分」へとリフトアップします。

そして、こんなワクワクするコミュニケーションスキルを、
あなたも周囲へと伝える「先生」になれます!!

あなたのカラー、紐解いてみませんか?

ISD個性心理学でおなじみの
「自分取扱説い明書」も、
カラービューティ学では、表紙は御自身のカラー
「自分『色』取扱い説明書」となってお目見えでーす。




お申込み・お問い合わせはお気軽に!
http://r.goope.jp/opensesame/info/993615



フー、営業しちゃった。

さて。
カラービューティ学を自分で学んで興味深かったのが、
私のカラーです。

私は、九星氣学でも本命が「三碧木星」と
その名の通り「碧(あお)」が
自分らしさを出したい時のカラー。


マヤ暦のウエイブスペルも「青い嵐


以前、日田の豆田町でピアス買った際に貰ったカードも
こうなってます。



そんな私の、カラービューティ学でのカラーは

パーフェクトインディゴ

そう、やっぱり青なんですねぇ。

そして、カラービューティ学では「リズムカラ―」というのも
読み取れるのですが、それが私の場合、今年は
レッド

私は、九星氣学で
「ここは運を掴みたい!」って時に取り入れると良い色も
なんです。

星座でも獅子座なんで、明るい派手な色味というと
でしょうかねぇ。


カラービューティ学を学ぶ前は、
私は持ち物はほとんど柑橘色を選んでました。
オレンジとか、黄色とか。
iMacも勿論タンジェリンだったもんなー。

あとは、紫や緑も好き。

ところが、九星氣学やマヤ暦を学んでからは
洋服や服飾雑貨も俄然「」が増え、
去年まで全くクローゼットになかった「」も、
買うようになりました。

そしたら、
「福岡さん、赤似合いますねー」って
本当にたくさんの方に言われるようになって、
調子に乗ってここのプロフも、ねぇ?
赤着てるでしょ、私。素直なんでね。
単純か。

でも、思うんです。

自分らしさを大事にしたい時に、青
ここぞという時に、赤

これを身につけてたから、
不思議な御縁に導かれ、
カラービューティ学とも出会えたと。

私みたいに、
「色々勉強して整合性を確かめたい」って方も、
これまた私みたいに
「でも手っ取り早いのが一番なんだよな」って方も、

カラービューティ学、熱烈プッシュですよ!!

仕事に、恋愛に、ダイエットに活かす術、
聞きに来て下さい!!


http://r.goope.jp/opensesame/info/993615
これでもう、アナタの未来は色とりどり!!

◆大好評メルマガ◆
婚活三人娘の明日はどっちだ??
自分から本命を迎えに行くの購読申し込みはこちら

◆人気企画婚活パーティ◆
前回遂にカップル誕生♪
「現在独身」の彩婚(再婚)を見据えている方もお気軽に御参加下さい。
ベストパートナーを見つけよう!婚活パーティvol.3の参加申し込みはこちら

◆UEも諸々受付中でっす◆
11/28コラボイベント
ライオンゲート×UEコラボイベントの参加申し込みはこちら
UE福岡校オープンキャンパス
http://r.goope.jp/opensesame/info/995376
UE体験会・講座
http://r.goope.jp/opensesame/menu/c279950