今日は午前中にクリスティーナの元先生がいるということで、アイセックのプロジェクトでは行けなかったスクール№38へ行って日本文化を紹介してきましたビックリマーク


 


ここの学校、校舎が去年建ったばかりということでものすごーくきれいで感動しました!会議室なんて東京の大手企業の一室のようで、日本の学校よりはるかに良い設備でしたえっ今回案内してくれた先生は日本文学に興味を持っているらしく、村上春樹や松尾芭蕉についていろいろ聞かれたんですが、先生の方が私よりいろいろ知ってた気がしますあせる「芭蕉」の直訳ってbanana plantなんですよ。知ってました!?で、最初その先生の授業を少し見させてもらったんですけど、おそらく日本文学の授業だったと思います。だから、たった10歳くらいの子が使ってる教科書にかの有名な俳句「古池や蛙飛び込む水の音」のウクライナ語訳が載ってたりするんですよ!!びっくりですね。


 


授業が終わった後、食堂に移動している途中で射撃場のようなところを通りました。将来軍人さんになりたい生徒たちのためにあるんだとか!「やってみる?」と言われ、まあせっかくなのでやらせていただくことに。やさしそうなおじいちゃんの先生にやり方を教えていただいたんですが、なんとこの方アフガニスタンで従軍されていたという兵!操作はとても簡単だったんですけど、至近距離だったら十分人を殺せる銃だったのでおっかなびっくり射撃体験をさせていただきましたべーっだ!


 


夜はティナとアルバートのお見送りのため駅に行きました。確かに彼らと過ごした時間はそれほど長いものではなかったわけですが、極寒の国にこんな時期に来て同じプロジェクトに参加して頑張っていたのは確かな事実です。本当にかけがえのない出会いだったなと思います。いまだに雪が舞う中、彼らを乗せた夜行列車はキエフへと向かっていきました。


今週末はオデッサから同じプロジェクトに参加しているゆきのちゃんとみおさんがニコラーイウに遊びに来てくれましたビックリマーク


 


ニコラーイウはオデッサのような観光地ではないので普段は見せられるようなものって特にないんですけど、今週末はイベント満載だったので二人にも来てもらうことにしました!


 


まず土曜日は12時くらいに二人がこちらに着き、直でマギリャンカで開かれているお茶会に行きました。私とみおさんは初めてのお茶会、ゆきのちゃんでも2回目ということで恥かかないか心配だったんですけど、お茶会というより茶道に関する講習会みたいな感じで、ロシア語の説明も英語に訳してくれたので普通に楽しめましたニコニコそれにしても和菓子(さくらもち)が用意されていて、さらにお茶会が終わった後に和菓子作り体験教室まで開かれてびっくりでしたねえっウクライナで和菓子って作れるのかって!


 


その後ゆうこさんのおうちにみんなで遊びに行かせてもらいました。今回はいつもにも増してゆうこさんにお世話になってしまいましたえへへ…待ち合わせの時間よりもはるかに遅くに着いたにも関わらずごちそうを用意してくれていたり、おいしいケーキ屋さんを教えてくれたり、さらには私たち3人を泊めてくれたり!!本当にありがとうございました!!


 


日曜日は朝10時くらいからクリスティーナと4人でニコラーイウの街を巡りました。この土日は本当に天気が良くて散歩していてもすごく気持ちが良かったです!クリスティーナも二人に会えて喜んでいました音譜


 


問題だったのはその後。今日のメインの孤児院訪問でニコラーイウから1時間くらいの孤児院へ行きました。オデッサのプロジェクトでは孤児院訪問ってないらしいので、二人にとってはすごくいい経験になったんじゃないかと思います。ただ、最初3時とか4時とかに終わるって言ってたのにバスが孤児院を出発したのは6時近く!二人は寮の門限があるので急いでるって言ってるのに全く急いでる気配がない汗今日ほどこっちの人の時間の適当さにいらついたことはなかったですね得意げとにかく二人が無事に家に帰れることを願います!!


 


とまあいろいろあった二日間ですが、普段特に何もないニコラーイウを最大限楽しんでもらえて私も嬉しかったですニコ今度は東京で会いましょう!!




今日はスクール№41で授業があったんですが、なんとティナとアルバートが突然参加することにビックリマークいつものようにパワポを使ってプレゼンしようと思ってたんですけど、いつも使えているパソコンとプロジェクターが全く動かない得意げ子どもたちの数もそんなに多くなかったので、急遽フリートークをすることにしました。




 




最初は日本についての質問に答えてたんですけど、一人の女の子が「日本やインドネシアにあるゲームを教えて!」と言ってからはカオスでした。インドネシアのとっても疲れるゲームをやったり、英語版国名しりとりをやったり、ウクライナの伝統的なダンスを踊ってもらったり踊ったり。一通り終わった後も2時間くらい話してたのでまあ疲れたんですけど楽しかったです音譜




 




授業が終わった後はティナとアルバートと一緒にアジアンレストラン(その名も「やきとりや」)に行きました!こっちの日本食って量のわりに値段が張るんですけど、クオリティーはそんなに悪くないんですよ(もちろん日本の方がおいしいですけど)。


 


結局彼らは日曜日だか月曜日だかにニコラーイウを発つらしいんですけど、この週末は私も予定が立て込んでいるのでもしかしたら彼らと会うのもこれが最後かなとか思ってたんです。でも彼らに言わせれば、「いつでも世界中どこでも会えるじゃん!」と。世界って案外狭いのかなと思いましたニコニコ