管弦道 〜Orchestradaのblog〜 -22ページ目

管弦道 〜Orchestradaのblog〜

2011年、東京に誕生したオーケストラ、「Orchestrada(オーケストラーダ)」公式ブログ

こんにちは!

早くも梅雨明けをして7月となりました。

お伝えするのを怠っていましたが梅雨の間もオーケストラーダは着々と練習を積み7/8にセシオン杉並にて開催される『高円寺地域センター・30周年記念事業 共に生きる”ふれあい”コンサート』の前半に演奏をいたします!!

入場無料ですので皆様お誘いあわせのうえご来場ください(^_^)/~

ご無沙汰しております!!

お待たせしておりました第15回演奏会のメディアですがようやく完成し

昨日発送作業が完了しました~キラキラ

お客様・団員共に近日中に到着する予定ですのでお楽しみに(^_^)/~

 

7/8のイベントでの演奏についても少しずつ情報が公開されております。

どうぞよろしくお願いいたします照れ

すっかりご報告が遅くなってしまいましたが、早くも約1ヶ月前となります2月12日にオーケストラーダ第15回演奏会は無事終了しましたアップ

第1回演奏会を行った会場である第一生命ホールで第15回演奏会が開催できたことはとても感慨深かったです。

 

今回の演奏会もご来場いただきましたお客様をはじめ、演奏会を支えてくれたスタッフの皆様、
そして当団団員の活動を理解し協賛いただいているヒューマックスシネマ様、日頃から支えてくれている団員家族の皆様に心より感謝申し上げますキラキラ

 

前半はソリストの中村あんりさんと共に、後半はオーケストラーダらしいブラームスを演奏できたと思います。照れ

 

(Photo:Manabu Shibuya)

 

しばらく主催公演はお休みとなりますが次回演奏会につきましてはホームページで発表いたしますのでまたご来場いただけると嬉しいです音譜

引き続きオーケストラーダをよろしくお願いいたします。

いよいよ明日2月12日はオーケストラーダ第15回演奏会です。

第1回演奏会を行った第一生命ホールにて14時開演です!

中村あんりさんの素晴らしいオーボエ協奏曲とオーケストラーダならではのブラームスをお届けします!!

チケットレス公演ですのでぜひぶらりとご来場ください音譜

 

東京も雪の日を境にめっきり寒くなり、インフルエンザやその他よくわからない風邪ゲホゲホが猛威を振るっていますが皆様お元気でしょうか?

 

気づけば今年に入って早くも一か月経とうとしておりますが、先週末はついにソリストの中村あんりさんが演奏を披露してくださいましたキラキラ

美しい音色に聴き惚れて迷子になる団員続出…だったかはともかくチュー

本番に向け一層気合が入ってまいりました!!

 

2月12日(月・祝)14時開演 第一生命ホールにて皆様のご来場をお待ちしておりますアップ