オーケストラーダ 第18回演奏会の練習がいよいよスタート
昨今のコロナウィルス対策での外出自粛や練習場の閉館等の心配もありましたが、
会場も普通に利用でき、メンバーも多く集まり、なんとかスタートが切れました
今回はプレ合奏という事で、2曲を通して気になったところを軽くつまむ程度。
とはいえどちらも難曲なので通すだけでもなかなかハードです。
金管メンバーからはさっそくキツいとの声もあったりなかったり?
ここから練習を重ねていく事でどんな感じに仕上がるのか楽しみではありますが、
世間の状況的に「楽しみ」だけでは進めていけないのが残念
本番は5月なので、それまでに何とか収束してほしいところです。
コロナウィルスに関しては現在様々な対策や情報が錯綜している状態です。
指揮者も言っていましたが、得た情報を鵜呑みにして周りに合わせるのではなく、
自分の意志で考えて、自分の意志で行動する事が重要かと思います。
団員はもちろん、お客様もウィルス対策や情報の精査等していただく事で、
5月6日に何の心配事もない状態で楽しい時間を共有できる。
そうなる事を、団員一同祈っております。
今回も弦楽器の体験入団も受け付けていますので、ご興味ありましたらぜひ!
https://www.orchestrada.org/trial/
こちらは2/24に開催された製本大会&弦楽器プレ分奏の様子。
みんなで机に向かってるとちょっと授業っぽいですね