※ヒップアップしたいなら○○な靴を履いてはダメ! | 姫路市の肩こり専門「整体院 みどり健康館」のブログ

姫路市の肩こり専門「整体院 みどり健康館」のブログ

姫路城や姫路セントラルパークなどで有名な姫路市にて、整体院を営んでいる「整体院 みどり健康館」院長の私、加藤 浩がしつこい「肩こり」や「腰痛」を解消する方法を皆様にお届けするブログです。

 

 

当ブログへアクセスありがとうございます!
姫路市の整体師
 加藤 です (^-^)/

 

 

 「お尻」 を引き締めると脚長効果が得られ、美スタイルに見えることからお尻を鍛えているという人も多いようですね。
 
 でも、もしかしたらそのせっかくの努力を無駄にしているかもしれない日常的なアイテムがあります。
 
 それは・・・靴です。
 
 
 では、どのような靴がお尻を垂れさすのかというと、かかとの高い靴です。
 
 
 例えばハイヒールを履くとつま先立ちの状態になります。
 
 この状態はお尻の筋肉が使われにくいので、筋肉が弱って垂れてしまうのです。
 
 ハイヒールを履いて歩いていると、そのバランスをとるのに太ももの前側の大腿四頭筋という筋肉が過剰に使われることで、太ももの前側が太くなるうえにお尻は垂れて、アンバランスなスタイルになってしまいます。
 
 
 せっかく尻トレを頑張っていてもハイヒールを履いているとその効果が限定的になったり、全く得られなかったりするので、ヒップアップがお望みであれば、フォーマルな場へ行くとき以外はハイヒールはやめておきましょう。
 
 出来ればフォーマルな場でもローヒールくらいにしておくことが可能であれば、ヒップダウンは最小限に抑えられます。
 
 
 逆にどのような靴がオススメかというと、スニーカーです。
 
 スニーカーを履いて歩くとその構造上お尻の筋肉が使われやすくなるので、ヒップアップしやすくなります。
 
 また、疲れにくく作られていることもあり、長く歩けるので自然にヒップアップの効果が上がります♪
 
 
 今まで尻トレをしているのにハイヒールを履いていたという人は、この機会にスニーカーへ変えてみましょう。
 
 

 

 

ぜひ、コチラの記事も合わせてお読み下さいね~♪

         

 

 

 

 

 最後までお読みいただきありがとうございます。

 
 

------------------------------------------------------


しつこい肩こりにお悩みの方の駆け込み院

☆代謝もあがる優しい施術☆ 


 整体院 みどり健康館 

姫路市坂田町15番地
インタービレッジ坂田町1F

 
(姫路商工会議所 西側すぐ)

ご予約・ご相談は
0120-581-561まで


 営業時間 10:00~20:00
 電話受付  9:30~

 最終入店 19:00

  (ネット予約は24時間受付)

 

 水曜定休
 【土日祝日も元気いっぱい営業】
 駐車場・着替え・着替室完備


------------------------------------------------------

 

 

プロフィール   メニュー  

 

アクセス     お客様の声   

 

施術の内容    施術の流れ  

 

よくある質問Q&A   読者登録について

 

当院の「新型コロナウイルス感染予防対策」について

 

ホームページはコチラ

 

 

ネット予約はコチラからお願い致します。

    

 ネット予約