3月のレクリエーションは春に相応しい🌸大きな桜壁面飾り🌸を
3チームに分かれて制作致しました。
今回は沢山の桜の花びらが必要でしたので、前準備に2日間とって、皆んなで花びら作りの為の折り紙をして頑張っておりました。
ピンクの折り紙で作る花びら・・・。
私は子どもの頃は折り紙が苦手だったので出来るかな?と不安でしたが、日頃のペーパーバック折りのおかげで問題無く折れました
当日は折った花びらの折り紙をハサミを使って切る担当と、開く担当に分かれて流れ作業を開始して花びらを完成させました
次は茶色の画用紙を切って、大きな白い台紙に貼って、木の幹と枝を作りました
皆さん各自の感性で大胆に貼り始めたので。貼りすぎかな?💦大丈夫かな?😅と思いましたが、何の何の!出来上がりを壁に貼ってみれば❣️😍✨とても華やかな桜の木を表現出来ていました🎊✨
昼食後はチーム毎に作品前に並び!ニッコリと記念写真を撮りました。
丁度、ウォーキングで良く通る二ノ宮神社の公園の桜の木も開花をし始め、バッチリのタイミングで春を感じられるレクリエーションとなりました。
いよいよ春爛漫いろいろ新たな気分で
チャレンジをしていきたいです。
羽田