Untitled -596ページ目

ニャオンとオレンジの物語 PART1

獣医さんを待つまでの間 時間があるので


私たちの事を書きますね 解説の担当は姫猫ことオレンジです


私たち二匹が生まれたのはアメリカ 


ペンシルバニアと言う州で生まれました



Untitled


Untitled


夏の画像が見つからないので 冬の画像でごめんね


冬は雪深く でも夏は湿気が無くて とっても過ごしやすくて


だから私たちは日本の夏がちょっと苦手


ペンシルバニアは自然が沢山で 裏庭にはグースやウサギ、ハチドリも来たよ


市内だったのに凄いでしょ??


夏にはこの裏庭がホタルで一杯になるの 


ママはそれが好きで良く見ていたよ


Untitled

これはおうちの中から 裏庭を見ているところ


私たちも動物が沢山来る裏庭を見るのが大好き


パパがね 脚立を買ってくれたから 外が良く見えるの


私が小さかった時は それなりにニャオンお姉ちゃんとも仲良しだったのに・・・



Untitled

一緒に遊んでもらったけれど ニャオンはいつも本気だったから痛かった(><)


Untitled

一緒にも寝たんだよ~


Untitled

子供の時 ちっちゃくて可愛いけれど 


でもね ママは貰った時から私が将来 病気になるかもしれないって


思っていたんだって 



Untitled

子猫のニャオン


ニャオンさんもノラ猫さんだったの だから子供のころはママはこまめにシャンプーしていたの


パパの隣家の家にいついた猫ちゃんだったんだって


Untitled

1歳だから まだ痩せてる( ´艸`)


Part2 に続きます




微熱

触ると何となく熱いと思ったら 熱があります 姫猫



Untitled-NEC_1642.jpg


やっぱり・・


以前も熱を出した姫 


だるそうなのはそのせいです


部屋の空調が彼女には涼しすぎるのかもしれません


明日に往診して頂いたらきっと良くなるからね


補液をして頂いて 抗生物質を注射して頂いて・・・


大丈夫 大丈夫・・・明日は元気になるよ 


頑張ろうね


夏バテ?かも

今朝は94と低かったと血糖値



Untitled


なのに・・夜には急激に上がっていますダウン



Untitled

再度測ってましたら やはり高いダウン


Untitled

ご飯の食べ方も今一つですし


今日は体調が芳しくなさそう


獣医師に指示を仰ぎましたが


今夜200越えでも明日は下がる事が予想されるので


打たない方が良いと言われました


でも食欲ないし・・・心配


でも食べないので 打ったらきっと低血糖になる可能性があるので


打ちたいのをぐっと我慢。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



Untitled


どうしてあげたら良いのでしょう なにも出来ないのも切ないし悲しい


見守っているだけ




明日は用事で熊谷まで行く予定だったのですが


止めて往診をお願いし


脱水などを診て頂きます


切ない~