Untitled -16ページ目

単剤再ゲムシタビン 1クール目1回目副作用4日目、5日目

 

    

卵巣癌 手術
2021/04/13
抗がん剤
TC+bev療法 6クール
2021/05/19ー2021/08/31


単剤アバスチン 4クール

2021/09/21ー2021/11/24

(肺転移が認められ中止)

半年以内に転移

プラチナ耐性のためプラチナ製剤が使えず


単剤ゲムシタビン 3クール(9回)

2021/12/21ー   2022/02/22
単剤ハイカムチン 2クール(10回)

2022/03/15ー2022/04/08
単剤 再ゲムシタビン 1クール目
2022/04/25〜

 

やはり副作用が出て


2日はぐったりしていました。


更に


喉、鎖骨横にぽこっとしたしこり?


らしきものを発見して


それ以来


気分は最悪


これ、転移かなあ


少し前にはなかったと思うのだが


確信はないです。


今度の抗がん剤の時に申告しなくちゃ


そんな感じで


発見してから


ショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーン


どよーん


こう言う時って気持ちが入り乱れますよね


受け入れる自分と


受け入れられない自分と


どっちも正直な自分です。


狼狽えてみたり


開き直ってみたり


結局は


開き直るしかないんですけどね


私には


そこまで辿り着く気持ちの行程があります。


山あり谷あり


人生、やっぱり


最期まで楽しみたい





今日は鎌倉もやっと晴れました☀️☀️☀️☀️☀️☀️


GWが終わったら


お買い物~


のリストアップでもして


モチベーション上げます。


ネイルもチェンジしようかな


デコレーションもいろいろ買ってあるから


ゲムシタビン副作用

痰絡みあり

微熱 37.8

喉痛、胸痛

喉狭窄感

怠さ

味覚障害

痺れ

  


体温 37.1
血圧 101/69


ゴールデンウィークお仕事の方も

お休みの方も

ステキなゴールデンウィークを

お過ごしくださいね



 

 

 

 

 

再ゲムシタビン 1クール目1回目副作用2日目、3日目

 

    

卵巣癌 手術
2021/04/13
抗がん剤
TC+bev療法 6クール
2021/05/19ー2021/08/31


単剤アバスチン 4クール

2021/09/21ー2021/11/24

(肺転移が認められ中止)

半年以内に転移

プラチナ耐性のためプラチナ製剤が使えず


単剤ゲムシタビン 3クール(9回)

2021/12/21ー   2022/02/22
単剤ハイカムチン 2クール(10回)

2022/03/15ー2022/04/08
単剤 再ゲムシタビン 1クール目
2022/04/25〜

 

じわじわと副作用に襲われています。


微熱、喉痛(飲み込みづらさ)

味覚障害


ゲムシタビンって


こんなに副作用があったかな?と


改めて感じました。


抗がん剤だもの


副作用がないわけないんですよねぇ


でも、私、忘れてました😩


こうなると


ハイカムチンとどちらが楽か


判らなくなりました


日程的には5日連続で


通わない方が楽ですけどね

 

ゲムシタビン副作用

微熱 38.1

喉痛

味覚障害

咳?多少あり

痺れ 継続中  


体温 37.0
血圧.  101/43


一生で使える


『運』


あとどれくらい残ってるのかな


夜中、変な時間に目覚めると


変なことを考えます。


欲しいものは


やっぱり後悔する前に買っておこう



明日からGWですね


お出かけされる方も多いと思います。


気をつけてお出かけしてくださいね。


うちはGWは無し


主人は普通にお仕事です。




皆様も良い午後を


お過ごしください

 

 

再ゲムシタビン 1クール目1回目副作用1日目

 

    

卵巣癌 手術
2021/04/13
抗がん剤
TC+bev療法 6クール
2021/05/19ー2021/08/31


単剤アバスチン 4クール

2021/09/21ー2021/11/24

(肺転移が認められ中止)

半年以内に転移

プラチナ耐性のためプラチナ製剤が使えず


単剤ゲムシタビン 3クール(9回)

2021/12/21ー   2022/02/22
単剤ハイカムチン 2クール(10回)

2022/03/15ー2022/04/08

再ゲムシタビン 1クール目

2022/04/25〜

 

そう言えば

 

昨日、会計待ちの時に

 

アナウンスて呼び出され

 

窓口へ行ってみると

 

『前回のお支払いが未払いなのですが』

 

と言われびっくり⁉️

 

『そんなはずないです』

 

未払いで帰るなんて有り得ない

 

万が一、ケモブレインだったとしても

 

主人がいつも一緒にいるし

 

払わずに帰るなんて有り得ないこと

 

『再度、調べますのでお待ちください』

 

って言われ

 

証拠残しの理由もあり

 

いつもカード払いだから

 

画面を出せる用意

 

そうしたら

 

『お支払いされてます、

 

こちらの手違いで

 

オンコロジー支払いとギネ支払いと

 

分けてあったみたいで申し訳ありません』

 

知りませんよ そんなことはと心の中では思った

 

どう言う支払い区分になってるのか知らないけれど

 

そう言う事もあるのかで

 

気は済んだけれど

 

後味は悪かったです

 

いきなり未払い扱いされたら😡😡😡😡

 

キチンと調べて欲しかったなあ

 

こう言う時は

 

カード履歴は役に立ちます。

 

払った日にちが残るから

 

何がが手違いで未払いであったとしても

 

こちらも支払った事は証明されますからね

 

未払いのまま病院を出たわけではないと

 

証明出来る。

 

ちょっと嫌な経験ですが

 

まあ、こんな事もあると思うことにしました。

 

私は何も悪くないし

 

ちゃんと払ってるし

 

主人がこう言う類のお金には厳しくて

(普通の買い物はいくらでも気にしないくせに)

 

 請求書が来たらすぐに払いたい人なんです

 

アメリカンなのに

 

カード払いも嫌いな人ですが

 

今回は良かったよーと思いました😤

 

だから

 

数日放置なんて有り得ないんです。

 

いろいろルーズな私と正反対てへぺろてへぺろ

 

夫婦ってよく出来てるなって思います😜😜😜

 

 

 

ゲムシタビン副作用

また、痰が出るようになりました。

 

 

image                      

 

 

 

 肌寒いのでトビーと少し朝のお休み中

  

 

体温 36.6
血圧  114/62

 

今日は普通と思ったらやっぱり低い⏬

 

でも昨日、いつもの看護師さんと

 

抗がん剤が終わった後の測定の時にも

(上が90台でした)

 

話したのですが

 

80あればまだ安心

 

70台はちょっと不安

 

だそうなので

 

少し安心しました。

 

 

爪はセルフジェルネイラーなので

(自分でオフしたいのと何かの時に)

 

一本だけは測定や爪の状態を見るために

 

何もなしにしています😉

 

見た目、変ですけどね

 

 

皆様も良い1日をお過ごしくださいね

 

ちょっと寒いので

 

体調を崩しません様に・・・