Untitled -15ページ目

単剤再ゲムシタビン1クール目 2回目副作用2日目、3日目

 

    

卵巣癌 手術
2021/04/13
抗がん剤
TC+bev療法 6クール
2021/05/19ー2021/08/31


単剤アバスチン 4クール

2021/09/21ー2021/11/24

(肺転移が認められ中止)

半年以内に転移

プラチナ耐性のためプラチナ製剤が使えず


単剤ゲムシタビン 3クール(9回)

2021/12/21ー   2022/02/22
単剤ハイカムチン 2クール(10回)

2022/03/15ー2022/04/08
単剤 再ゲムシタビン 1クール目
2022/04/25〜

 

前回の点滴をした腕が


腫れているわけでもないし


漏れたわけでもないのに


周りが痛みますショボーン


やっぱり次回


ポートを主治医と相談します。


ポート入れはやっぱり怖い


痛いの嫌だ


でも


ゲムシタビン血管痛と


どちらが痛いのか



昨日は体調も最悪だったし


朝から吐き気


主人が作ってくれて


朝食は少し食べたら


気持ち悪くなり中断


いつまで


こんな事が続くのだろうって


悲しくなって


涙は溢れる


オペからずっと


休みなく


抗がん剤治療してきて


体も心も疲れてきました


私よりもっともっと


頑張って長く続けておられる方が


いるから本当にこれは

弱音の弱音




ゴールデンウィークの鎌倉は激混みらしい


来られる方は


怪我のないように楽しんで行って下さいね


今日は陽気も良いし


たくさん、人が出そう。



 

ゲムシタビン副作用

微熱 38.0

吐き気 あり

ドンベリドン服用

効かない感あり?


咳 あり

マシになっている気はします。

痰は然程でもないです


全身が硬い感じ



何か楽しみがないと


なにもかもやる気が出ないです。


何か見つけなくちゃ


  


体温 36.8
血圧.  99/49

 

 皆様も楽しい子どもの日を


お過ごしくださいね🎏

 

 

 

単剤再ゲムシタビン1クール目 2回目副作用1日目

 

    

卵巣癌 手術
2021/04/13
抗がん剤
TC+bev療法 6クール
2021/05/19ー2021/08/31


単剤アバスチン 4クール

2021/09/21ー2021/11/24

(肺転移が認められ中止)

半年以内に転移

プラチナ耐性のためプラチナ製剤が使えず


単剤ゲムシタビン 3クール(9回)

2021/12/21ー   2022/02/22
単剤ハイカムチン 2クール(10回)

2022/03/15ー2022/04/08
単剤 再ゲムシタビン 1クール目
2022/04/25〜

 

昨日の夜

 

主人が急に

 

中島みゆきの

 

『ヘッドライトテールライト』

 

が聴きたいと言いYouTubeで

 

探して観ました

 

この曲は亡き父も好きでした。

 

旅はまだ終わらない

 

と言う一節

 

ドキッとさせられました。

 

そして

 

こう言ったら変ですが

 

両親からのメッセージだと

 

思えたのです。

 

わたしの旅はまだ終わらないよって

 

そうだよね

 

頑張るしかない

 

なかなか咳もひかない

 

鎖骨横の腫れも引いてない

 

なんとなく嫌な方へ向いてるから

 

方向転換

 

 

ヘッドライトテールライト

 

を聞いた後

 

主人とYouTubeカラオケ🎤しました。

 

久しぶりに歌ったけれど

 

咳と喉と肺で声が出ない

 

でも楽しかった

 

たまには

 

こうして歌うのも良いなと思いました。

 

ゲムシタビン副作用

喉狭窄

熱はまだ無し

 

  

体温 36.6
血圧 96/67

 

皆様も良い午後をお過ごしくださいね

 

良い一日を

 

 

 

 

 

単剤再ゲムシタビン 1クール目2回目投与日

 

    

卵巣癌 手術
2021/04/13
抗がん剤
TC+bev療法 6クール
2021/05/19ー2021/08/31


単剤アバスチン 4クール

2021/09/21ー2021/11/24

(肺転移が認められ中止)

半年以内に転移

プラチナ耐性のためプラチナ製剤が使えず


単剤ゲムシタビン 3クール(9回)

2021/12/21ー   2022/02/22
単剤ハイカムチン 2クール(10回)

2022/03/15ー2022/04/08
単剤 再ゲムシタビン 1クール目
2022/04/25〜

 

今日は2回目投与日でした。

 

血管痛出まくりで

 

相当に痛い。

 

看護師さんにも 

 

そろそろ真剣にポートを

 

考えてみたらと言われました。

 

ゲムシタビン血管痛は

 

本当に痛いですから

 

採血の結果は

 

いつものことながら

 

血小板が上昇

 

うーん

 

2回目の頃はいつもなら

 

下がってるのに今回は下がってない

 

私の血小板

 

どうなっているのだろう

 

そして

 

鎖骨のしこりというか腫れ

 

主治医が今日は

 

オペなので会えず

 

持ち越しになりました。

 

ただの炎症だと良いのですが

 

オンコロジー薬剤師と話して

 

咳は悪化するなら詳しい検査が必要

 

悪化してないなら

 

無理に止めるのは

 

体から雑菌を出そうとしているのを

 

止めることになる

(なるほど)

 

ので

 

咳止めは無しになりました。

 

鎖骨横の腫れ

 

来週までに自力で

 

小さくしたいなぁ

 

単なる炎症でありますように。

 

ゲムシタビン副作用

微熱

味覚障害

痺れ  

 


 

 

 

 

体温 36.5

血圧. 104/63

 

 

 

 

看護師さんと話していて

 

いろいろ良い話を聞きます。

 

診察からの抗がん剤治療の方で

 

彼女はとてもポジティブ

 

前の抗がん剤が効いていなかったみたいだから

 

落ち込んでくるかなと思ったら

 

彼女はにこやかに

 

あの抗がん剤は

 

私には合ってなかったから

 

次よって言ったそう

 

私が

 

きっとまだ持ち札がたくさんあるんですね

 

って言ったら

 

そうでもないのよ

 

既にいろいろ試してきてるからねー

 

と。

 

でも即、次を試す

 

その先はもっとあるし

 

先に新しいことが

 

起こるかもしれない

 

少しずつ受け入れて

 

諦めないポジティブさ

 

見習いたいです。

 

オンコロジーって

 

本当にいろいろためになるし勉強になります。

 

 

 

やっとの晴れ間

 

皆様のところもお天気になったかな

 

ステキなゴールデンウィークを

 

無理なくお過ごしくださいね