昨日の夕飯
珍しく夕飯のブログです
ポークソテーリンゴ添え
里芋の煮物
ワカメのスープ
です
豚ロース肉に
塩麹を振って寝かせて
胡椒を振って
オリーブオイルにニンニク
スライスを入れて
片面が焼けて返したら
リンゴも入れて焼きます
お肉に火が通ったら
一旦取り出して
リンゴに火が通ったら
砂糖を加えてキャラメリゼ
します
お肉を一口大に切って
リンゴを載せて
粒マスタードを
添えて完成です
リンゴは紅玉を使用
豚肉の旨味も加わり
美味しいソースに
なりました
リンゴと粒マスタード
豚肉のソテーに
よく合います
息子が美味しいと
何度も言いながら
食べていました
また作るね
![]()
里芋の煮物には
高野豆腐・玉こんにゃく
人参・干し椎茸も
入れました
里芋がもっちりして
美味しすぎです
寒くなると煮物が
美味しいですよね
これも冬の楽しみです
![]()
![]()
昨日の私のランチは
息子と同じシチューと
サンドイッチでした
私のサンドイッチは
レタス・スーパースプラウト
酢玉ねぎと
焼いたボロニアソーセージ
です
こちらにも
マスタードを使いました
食べながら
どんだけマスタード
好きやねんと
一人で突っ込んでいました
ファロのマスタードで
お料理の幅が広がりました




