息子のお弁当

 

 

 
 

おにぎり

赤魚のムニエル

野菜ボール

小エビとワカメの炒め物

だし巻き玉子

野菜ジュース

こんにゃくゼリー

 

毎度のことですが

おかずが決まらない

同じようなおかずを

ローテーションで

作っているから

飽きるのです

食べるのは飽きないけど

作るのは飽きますし

自分のお料理が

ヘタに思えて来て

辛くなることもあります

 

そんなことは

言ってられないので

エイヤーと冷凍庫の

赤魚でムニエルを

作りました

 

味付けには

エルブドプロバンスと

タラゴンを使いました

タラゴンを入れると

爽やか風味になります

 

むらさき音符

 

ニラがたっぷりあるので

今週もニラチヂミでと

思いましたが

昨日終了したブロッコリーの

茎が残っていたので

野菜ボールを作りました

今回はキャベツ・人参・長芋

長ネギ・ブロッコリーの茎に

ニラも入れました

いつもと風味が違いますが

息子は好きなので

問題ないと思います

 

ブルー音符

 

お助けおかずともう一品

今日はいつもと違って

小エビとワカメの炒め物です

この小エビ炒めるだけで

美味しいのです

殻まで食べられます

 

コーヒー

 

先日注文した

 

 

 

ハンディファンとクールリングが

届きました

 

早速試してみると

クールリングは首に

掛けた瞬間ヒンヤリしました

暑くなるとどうなのかは

分からないけど使えます

昨日は気温が28度以下でした

 

ハンディファンも冷却使うと

風が冷たいです

冷却部分を肌に当ててみたら

冷たいけど嫌な感じが

しません

夏の暑い時期にはメイク前に

肌を冷やすことが出来そうです

 

 

 

クールリングはもう一本

あっても良いかも

 

 

 

ハンディファンももう一つ
あっても良さそうです
 
楽天市場