今日のお弁当

 

 

 

 
 
ミルフィーユカツ
人参のきんぴら
インゲンとしめじの胡麻和え
だし巻き玉子
 
 

サラダ

ヨーグルト

 

 

 

息子のお弁当

 

 

 

 
 

ミルフィーユカツ

野菜ボール

人参のきんぴら

だし巻き玉子

野菜ジュース

 

今日はストックの

ミルフィーユカツです

そろそろ食べないとで

冷凍庫から引っ張り

出しました

 

今日のカツは大き目なので

おにぎりはお休みです

 

むらさき音符

 

作ったらすぐに早出に

なってしまったので

こちらも冷凍庫で休んでいた

野菜ボールです

 

これ美味しいし小腹が

空いた時に便利なのです

たまに出してレンチンして

私が食べていました

 

ブルー音符

 

最近は何故だか人参が

食べたいのです

人参食べると粘膜系が

強くなるからかしら

 

きんぴらはえのきを入れて

旨みUPです

 

ピンク音符

 

サラダはスナップエンドウと

蕪です

マヨネーズ・レモン汁・タラゴン

グラニュー糖で味付けです

 

サラダに使うマヨネーズは

酸味を加えると爽やかに

なるのでいつも入れています

今日はレモン汁でした

 

 

 

コーヒー

 

ニュース番組でイオンが

カリフォルニア米と国産米を

ブレンドしたお米を販売すると

報じていました

 

カリフォルニア米8:国産米2

4㎏で3,002円(税込)

お、安いじゃないと

思ったら5㎏じゃなくて

4㎏なのねと5㎏に計算したら

3,752円

思ったより安くない

 

ニュースでは1割ほど安いと

言っていましたが

ほぼカリフォルニア米

今なら備蓄米買いますよね

 

でも、備蓄米が無くなって

お米が4千円台のものしか

なければこれを買うかも

う~ん、難しい

早く安くなって欲しいですね

 

コーヒー

 

お米が高いのでパンや麺類を

食べる人が増えていると

言われていますが

パンはそれほど多くない

ようです

麺類とシリアルが増えている

そうです

 

我が家は

 

 

楽天市場

 

バリラの5㎏を買ったのと

息子がタラコを買って

冷凍したので

日曜日の夕飯にスパゲティを

食べることが多くなりました

 

 

昨夜もタラスパ♪

 

我が家のタラスパは

ペペロンチーノ風で

ニンニクがたっぷり入っています

 

ニンニクも息子が買ってきた

青森産を冷凍しています

このにんにくが美味しい

餃子の王将も味で

青森産を選んだって

言ってたけど

ホントに美味しいです

 

5㎏で買ったバリラの

スパゲティも半分を切ったので

リピしました

 

前回よりお値段上がっていますが

300円クーポン使って

お買い得になりました

 

 

 

 

楽天市場