味噌仕込み
今年も味噌仕込みの
季節になりました
今年もPal systemの
有機栽培大豆と
生活クラブで買った
マルモ味噌の米麹
大豆4㎏で漬けました
これまでは
麹と塩を大きな漬物袋に入れて
塩きりして潰した大豆を
混ぜていました
これだと量が多くて
均一に混ぜるのが大変
ことしは
大豆を水に浸ける樽
潰した大豆を入れる樽
塩きりした麹を入れる樽
3つの樽を使って
作りました
大豆を潰すときには
フープロから樽に移す前に
重さを量ってメモし
大豆を潰し終わったら
麹1.1㎏と450gの塩を
別の樽に入れて塩切りして
1/4量の大豆を入れて
混ぜて味噌玉を作ります
少量で作業することで
大豆と麹が満遍なく混ざり
力もそれほど要りませんでした
味噌玉を樽に全て詰めたら
表面をならし酒粕で蓋をして
天地返しまで寝かせます
毎年同じレシピで作りますが
出来上がりは年によって
微妙に違います
今年はどんな味噌になるか
楽しみです