今日のお弁当
毎度のことで朝まで
お弁当のメニューが決まらず
豚肉にすることだけ決めて
起きてからリンゴとチーズを
巻くことにしました
チーズは溶けださないように
小さめにしました
どうなっているのかは
食べた時のお楽しみ♪
![]()
ピリ辛茄子は昨夜のおかずの
取り置きです
茄子と長ネギの青い部分と
エリンギを炒めてピリ辛味に
しつこいようですが
辛みはコレ
![]()
お浸しは人参をメインに
することがほとんどなく
彩の意味合いで使うことが
多いのですが
人参が意外と好きなので
今日は人参をメインの
お浸しを作りました
オレンジが多いと
お弁当が華やかになりますね
![]()
サラダは昨日多めに作った
ポテトサラダです
写真は使いまわしです
![]()
お子さんが居て働いている人は
お子さんの具合が悪くなると
突然お休みされます
人が少ないので痛いのですが
しかたありません
早く治して出てきてねです
やはりお子さんが熱を出して
お休みした同僚に
お子さん良くなった?
と訊ねたら
お子さんが気管支炎だったこと
喘息っぽかったことを
話してくれました
![]()
![]()
喘息っぽいとこれから
寒くなると気管支炎を
起こしやすくなりますよね
風邪や気管支炎で
耳鼻科に行くと診察が終わると
吸入器して行ってねって
言われますよね
吸入器を使うために
通う人もいますよね
私は子供の頃は風邪を引きやすく
母が吸入器を買ってくれて
具合が悪くなると
使っていたことを思い出して
吸入器を買えば
って言ったら
病院で貸してくれるそうです
貸してくれると聞いて
ビックリでした
買うと結構高いですね
これは借りた方が良いですね


