今日のお弁当
昨日の夕飯に筑前煮を作って
お弁当用を取り置いたので
メインは魚介にしようと考えて
イカフライに決定‼
でも海老フライも食べたくなって
作ってしまいました
あ、海老フライが見切れている![]()
![]()
筑前煮は
蓮根・人参・ごぼう・こんにゃく
干し椎茸・長芋・鶏もも肉です
暑いけど秋に近づいているからか
煮物が食べたくなります
![]()
食事には緑のお野菜が
食べたいのでお弁当にも
緑の野菜を入れたい
今日はピーマンとえのきの
お浸しです
ピーマンはベランダ菜園で
採れた少しオレンジになったもの
パプリカもベランダ菜園で
収穫して冷凍保存したものです
![]()
暑いですね
今日は35度予報の東京です
暑いけど風は冷たいので
助かります
帰宅が早くなったので
職場を出るとまだ明るいし
日差しが痛い
夕方帰っていた時は
朝使って帰宅時には
使わなくなっていた
サンバイザーやアームカバーも
今は使っています
明るいうちに帰れるのは
嬉しいけど暑いのは御免です
早く涼しくなって欲しいです
![]()
![]()
売場には秋冬物が入って来て
夏物はサイズが偏りがちです
昨日は近隣に住んでいる
伯母が買い物に来てくれて
夏物インナーを買っていきました
最近は
品物に関してのお尋ねがあると
夏物が良いですか?
それとも通年着れる品が
良いですか?
と、お尋ねしています
大抵の方は暑いので
夏物インナーをお求めになりますが
もう少しすれば涼しくなるからと
通年用をお求めになる方も
増えてきました
これからしばらくは
端境期となりお客様の
お求めになる品が変化します
売れにくくなった夏物を
売り切る工夫が必要になります

