息子のお弁当

 

 

 

 
 

海老フライ

カボチャの煮物

ニラチヂミ

だし巻き玉子

野菜ジュース

 

冷凍庫にある残し物一掃大作戦

って訳ではありませんが

使おうと思いつつの食材

車エビ1尾残っていたので

海老フライを作りました

豪華尾頭付き♪

 

側に寄り添っているのは

バナメイエビ

ちっちゃいけど海老です

 

むらさき音符

 

野菜ボールが終わって

こちらも野菜室に半分残っていた

ニラでチヂミを作りました

小エビが切れていたので

紅ショウガがアクセント

あ、ソース付け忘れた

 

ブルー音符

 

カボチャの煮物はレンチンで

お手軽簡単調理です

レンジ調理にはホントに

助けられています

お弁当用の少量調理に

便利この上なしです

 

コーヒー

 

昨日は珍しく息子から

lineが入って何事かと

見てみると

 

麦茶が酸っぱかったから

捨てた

 

と書いてあります

 

麦茶はやかんで煮だして

常温保存しています

2日ほどで飲みきっていて

今まで傷んだことはありません

この暑さで麦茶もやられたようです

 

それに昨日は月曜日で

土日はお弁当無しだし

土曜は息子が外出していて

麦茶を飲まなかったから

日が経っていたのを忘れていました

これまでは数日大丈夫だったし

 

コーヒーコーヒー

 

結婚した時に買った

ホーローのやかんは傷が入っていて

買い替えなければと

思っていたのを忘れて

そのまま使っていました

 

昨日は早速やかんを買って

麦茶を沸かして

お弁当に持って行く

ペットボトルに入れて

冷蔵保存をしました

これで安心かな

 

コーヒーコーヒーコーヒー

 

この夏は暑い暑すぎます

昨日も買い物に行って

13時前に家に帰る途中

自転車を漕いでいたら

太ももが日に当たり

痛い

家に帰りつくまで

ずっと痛くて困りました

 

日に当たるとすぐに痛くなる私

この夏は日差しが強くて

朝起きて顔を洗って

スキンケア後には

日焼け止めを塗っています

 

日焼け止めで日差しの痛みが

軽減される訳ではないけど

なんとなく守られている

気がします

日焼け止めを塗るとちょっと安心します

 

この日差しは9月まで

続くのでしょうか

ちょっと不安です