今日のお弁当

 

 

 

 
 
上海焼きそば
 
 

サラダ

ヨーグルト

 

日曜日のお弁当にカレーを

作り続けていましたが

今日は大阪王将公式通販?の

上海焼きそばです

一玉残ったので

 

写真のようにあんかけ風には

なっていませんが

麺は中太麺でもっちりしていて

美味しいです

 

タレが付いていますが

味が濃い目なので少なめに

入れています

オイスターソースの風味が強めなので

好む人と好まない人と

意見が分かれそうな味です

 

イベントバナー


むらさき音符

 

日曜日の朝食にゆで卵を作るので

今日はブロッコリーとゆで卵と

酢玉ねぎを入れてマヨネーズ和えた

サラダです

 

トマトはミニでは無くトマト

バジルを下に忍ばせました

すくすく育っているバジル

美味しくいただいています

 

コーヒー

 

昨日はコインランドリーで

羽毛布団を洗いました

夫がお昼から出かけるので

持って行くときは車で

帰りは自転車の予定

 

羽毛布団モードで洗って

乾燥時間を延長して

ふんわり仕上げりました

 

買った時に入っていた

袋に羽毛布団を押し込んで

前かごと後ろの荷台に括り付けて

家に向けて走り出しました

 

コインランドリーから家に帰るには

川があり橋を渡ります

この橋が高い位置にあるので

急な坂になっています

 

コーヒーコーヒー

 

私の自転車は

電動アシストではないので

助走をつけて坂になってから

ギアを切り替えつつ登り切ります

 

さあ、ギアを切り替えようと思ったら

ボトっと音がして後ろに積んだ

羽毛布団が落ちました

 

せっかく良い感じだったのに

残念に思いながら羽毛布団を

自転車に括り付けなおして

今度は自転車を押して上がり始めると

また、ボトっと音がして

布団が落ちました

 

止め方が悪かったのかと

紐をしっかり引っ張って

止めなおして自転車を押しながら

坂を上がっていくとまた

ボトっと落ちてしまいました

 

コーヒーコーヒーコーヒー

 

さすがに嫌気がさして

布団を荷台に乗せて手で押さえて

坂を上がり切りました

 

このまま歩いて帰ろうかとも

思いましたが

布団を抑えながら自転車を

押すのは疲れるので

布団を括りなおしました

今度は無事に家まで走れました

 

自転車の荷台に物を乗せて

走るなんてめったになくて

上手にくくれなかったけど

割れ物で無くて良かったです