今日のお弁当
息子のお弁当
塩鮭に本みりんで延ばした酒粕を塗って
冷凍庫で寝かせてから焼きました
ほんのりと酒粕の風味がして
美味しくなりました
粕漬などの漬け魚って
意外に高いから
お手頃の塩鮭を使って作ります
塩麴漬けは塩辛くなるから
塩鮭で作るのは向きませんが
西京漬けぐらいまではOKだと思います
塩の下味があるから
味が薄くなることはないので
手軽に作れます
![]()
新物の水煮筍を買ったので
コンニャクと一緒に土佐煮にしました
土佐煮って最後に鰹節をまぶすので
終盤にかけて水分を少なくします
って言うより
最初から少なめの水分で煮るのですよね
で、食材を適度に転がして
味をしみ込ませます
こうして作れば水分の
調整がしやすいです
息子のお弁当には
筍は入れていません
美味しいのにねぇ
![]()
今週は作らないでおこうと思ったのに
作ってしまったニラチヂミ
キャベツがあまりにも高いので
野菜ボールは作れません
昨日のニラの煮びたしについては
何も言ってこなかったので
OKだと判断しました
でも、毎日は入れたくないので
ニラチヂミ
ニラチヂミは毎日でも入れるのに変なの
![]()
サツマイモと小豆の甘煮は
先日作って冷凍しておきました
予定していたおかずでは
少なかったので助かりました
![]()
昨日はお休みだったので
のんびりしました
再読していた小説も読み終えて
大満足
連休だと余裕がありますね
そして、機種編を検討してる
スマホも探して候補をあげました
でも、スペックはどれも変わらない
決め手に欠けるのですよね
ブログ書いているから
写真がキレイに写る方が良いし
壊れにくいのも良いですよね
そして、何処で買うかも問題
お店によってお値段が違いますものね
ドコモショップだと定価ですよね
ネットで買うと安いかしら
価格調べを始めなきゃデス


