今日のお弁当

 

 

 

 
 
海鮮焼きそば
 
 

サラダ

ヨーグルト

 

今日は息子が有休でお休みです

私一人のお弁当なので

一玉残っていた焼きそば麺で

海鮮焼きそばを作りました

 

具は

海老・イカ・筍・人参・もやし

スナップエンドウ・しめじ・玉ねぎです

味付けは鶏がらスープ

定番の味付けです

 

焼きそばを作る時に

具を炒めてから麺を入れますよね

麺をレンジで1分ほど加熱すると

麺がほぐれやすいですよ

 

むらさき音符

 

サラダは今日も長芋です

スーパースプラウト、酢玉ねぎで

和えました

昨日食べて美味しかったので

リピしました

長芋終了したので買ってこなきゃ

 

コーヒー

 

仕事の日のお昼休憩は

スマホでみなさんのブログを

読んでいます

 

昨日もブログを読んでいたら

充電が22%になっているびっくり

ブログを書く前に電池量を

確認したら80%以上あったから

充電しなくて大丈夫と

思っていたのに

その後何か更新でも入ったのかもしれません

 

昨日はモバイルバッテリーも

持っていなかったので

早々に切り上げて

同僚のトドさんと

災害時を考えてモバイルバッテリーを

持っていた方が良いかも

という話をしました

 

職場は歩いても帰れるから

帰れば何とかなるけど

出先で災害や事故など動けない

事態になった時にスマホが使えないと

かなり困りますよね

 

トドさんは旅行が好きなのですが

モバイルバッテリーを持たないことも

多いとか

だから持った方が良いかもとは

思いつつも重いから持たないことも

多いそうです

 

コーヒーコーヒー

 

そうなんです

モバイルバッテリーって重いから

お弁当で重くなった鞄に

入れたくないのです

 

でも、昨日のように

気が付いたら充電量が

減っていたなんてことになると

困るからモバイルバッテリーは

常備した方が良いのかもと

思っています

 

 

 

 

今朝のめざましテレビの

イマドキで紹介されていった

ハンディファンはモバイルバッテリー

としても使えるそうです

 

バッテリーは2500mAhと

少なめですが

これくらいあれば足しになるし

重くなさそうなので

良いかもしれませんね