今日のお弁当
今日は昭和の日で息子はお休み
お弁当は私だけです
お弁当のおかず用食材は
2人前でストックしているので
一人のお弁当になると悩みます
いつも悩んでいますけどね
先週はカツ丼を作るために
豚ロースの厚切りを買いました
2枚入りばかりだったので
2パック買って一切れは冷凍庫に
今日はその豚ロースでトンテキを
作りました
塩胡椒をしっかりして
焼けたらハニーマスタードで
味付けです
豚肉が美味しくなるソースです
![]()
茄子が大好きですが
家族が好まないので
登場回数は少なくなります
私のお弁当なら好きな食材を
たっぷり入れられます
今日は茄子とピーマンの味噌炒め
茄子とピーマンを炒めたら
八丁味噌とみりんで味付けました
このお味噌は柔らかくて使いやすい
味もマイルドで美味しい
![]()
そしてほうれん草の胡麻和え
黒胡麻が香ばしくて美味しい
でも、でも、お弁当が黒っぽい
映えないお弁当になってしまいました
反対にサラダは色鮮やかな
キャロットラベ♪
そろそろ甘夏も終わりで
出始めよりグッと甘くなっています
![]()
昨日は日本各地で30度超えに
なったそうですね
東京も暑くて制服は半袖にしました
インナーもキャミソール
もう長袖には戻れないかも
それでも朝はヒンヤリ気味なので
半袖に薄手の上着を羽織って
出かけています
![]()
![]()
暑くなって日差しも強くなったので
アームカバーなどの夏アイテムの
お問い合わせが多くなっています
私もサンバイザーをかぶって
出かけています
紫外線は5月と8月が
一番強いらしいので
日焼け止めもそろそろ使った方が
良いのかも
今年は
ポンプ式のジェルタイプを買いました
昨年はスプレー式にしたのですが
首回りなどに使うと
噴霧された日焼け止めを
吸い込んでしまうので
失敗でした
日焼け止めもたくさんあるので
選ぶのが大変



