今日のお弁当

 

 

 

 
鰊の蒲焼丼
芽キャベツとスナップエンドウの
エチュベ
サツマイモのハニーナッツ和え
 
 
サラダ
ヨーグルト

 

 

息子のお弁当

 

 

 
鰊の蒲焼丼
ニラチヂミ
サツマイモのハニーナッツ和え
甘夏

 

生活クラブで買っている

鰊の蒲焼丼セットです

粉の付いた鰊を多めの

油で焼いて

添付されているタレを

絡めるだけ

簡単で美味しい丼が出来ます

食材が多いキットは苦手ですが

この程度ならOK

 

むらさき音符

 

昨日の買い出しで

ニラが安かったので

野菜ボールはありますが

毎日では飽きると思い

ニラチヂミを作りました

 

今回は麺つゆ入りの

味付きにしました

これならソース無しで食べられます

 

ブルー音符

 

甘めの紅はるかに

蜂蜜に漬けたナッツと

酸味の効いた甘夏の果汁を

和えました

 

甘さの中に爽やかな酸味

サツマイモに合います

 

ナッツのはちみつ漬けは

胡桃・アーモンド・カシューナッツを

菩提樹の蜂蜜に漬けました

菩提樹の蜂蜜は香りが

エキゾチックというか

良いのです

 

 

 

山田養蜂場の蜂蜜を使っています

 

ピンク音符

 

サラダはオリジナルメンバーですが

ブロッコリーとアボカド

酢玉ねぎを自家製ドレッシングで

和えました

 

手抜きからの脱却中です

 

コーヒー

 

昨日は花粉がホントに酷くて

一日を通してくしゃみと鼻水が

襲って来ました

 

点鼻薬は一度で済んだので

助かりましたが

平気だと思っていたら

くしゃみが出て少し遅れて

鼻水の登場

 

息子が帰宅してまたくしゃみ

息子も花粉症なので

家に入る時は頭や体の

花粉を払ってから入りますが

それでも残っているようで

夕飯を食べながら

くしゅん

 

コーヒーコーヒー

 

昨夜のカズレーザーと学ぶは

花粉症がテーマでした

 

その中で花粉症の人は

桃や梅は食べない方が良いと

言っていました

両方好きなのに…

 

以前はトマトがダメって

言われていたけど

今は違うみたいです

 

コーヒーコーヒーコーヒー

 

 

番組で紹介していた

ナサリーズという点鼻薬は

鼻の中に幕を張って症状を

緩和するので

薬を入れた時の不快感が

無いそうです

 

 

 

でも、高い

 

花粉の季節はまだまだ続くので

対策頑張ります