今日のお弁当

 

 

 

 
おにぎり
鶏胸肉のムニエル
ほうれん草のパコラ
かぼちゃのクミンソテー
スナップエンドウ
 
 
サラダ
ヨーグルト

 

 

息子のお弁当

 

 

 
おにぎり
鶏胸肉のムニエル
ほうれん草のパコラ
かぼちゃのクミンソテー
手綱コンニャク
野菜ジュース

 

このところよく作っている

エチュベが掲載されている

 

 

こちらの本に鶏胸肉の

ムニエルが載っていました

 

ムニエルと言うと

鮭や鰺などお魚が多いのですが

ここでは鶏胸肉を使っています

 

本は塩胡椒の味付けですが

今回はカレー味にしました

息子は冷たいまま食べるので

カレー味が良いの判断です

 

むらさき音符

 

カレー味が来たら

材料も丁度あったので

ほうれん草のパコラ

こちらは安定の美味しさです

 

さらにカボチャはクミンソテー

カレー味ではありませんが

インド料理です

 

ブルー音符

 

そこへミスマッチな

手綱コンニャク

隙間を埋めるために

作りました

 

サラダは昨日に引き続き

キャロットラペ

続くと嫌がられるので

息子には無しです

 

コーヒー

 

一昨日から夏物が入荷して

昨日から品出しを始めています

火曜日は暑いほどでしたが

昨日からは気温が下がり

今日は寒い

 

明日も雨らしいので

昨日から3日間は

歩いての出勤になります

 

コーヒーコーヒー

 

仕事をしていると

一日に7000歩以上は歩いています

多いと8000台になることも

 

歩いていると言っても

売り場の中で

続けて歩いているわけではなく

道を歩くのとは違います

 

私はウォーキングが苦手で

数回したことがありますが

挫折してしまいました

 

目的地があって何か用があれば

そこまで行けるけど

それが無いのは苦痛なのです

 

毎日同じようなルートを

歩くだけはムリ

 

コーヒーコーヒーコーヒー

 

それでも歩くか運動するか

なにか体を動かすことが

必要だと思っています

 

最近見たTV番組で

速歩が良いと

それも1分だけでも良い

 

速歩を少しずつでも取り入れて

1週間で速歩をする時間を溜める

速歩貯金で筋肉を強化する方法です

 

これなら出来るかもと

週に1~2日でも良いから

歩いて通勤することにしました

買い物が多い日は自転車です

 

まだ始めたばかりで

いつまで続くかは分かりませんが

無理せずやってみようと

思っています