今日のお弁当
今週の買い出しで買った
豚小間肉はコマでは無くて
スライスがたっぷり入っていました
その豚小間を使って
肉巻きおにぎりを
作りました
味付けは
ぶた丼のたれ
![]()
作るお料理がワンパターンなので
ちょっとお勉強としようと
図書館で本を借りました
こちらの本から
人参とサツマイモのエチュベを
作ってみました
エチュベは蒸し焼きのこと
バター・水でお野菜を蒸して
塩とスパイスで味付けます
グラッセに似ていますが
甘くないのがエチュベ
今日はクミンを入れました
![]()
ゴボウはレンチンして胡麻味噌和え
スナップエンドウとしめじは
お浸しです
サラダはキャベツとカラーピーマンの
コールスローサラダ
サラダ作り続いています
これまで作っていない
サラダも作ってみるつもりです
![]()
今日は18度予報の東京です
花粉飛んでますよね
昨日は洗濯したての
バスタオルを使ったら
くしゃみが出ました
花粉を払ってから
取り込まないといけませんね
つい忘れてしまいます
![]()
![]()
昨日は洋服を買いたい
夫に付き合ってモールに
行きました
買い出しもあるし
月曜日が祭日の為
ミーディングもあるので
早めに出たいと夫言います
夫が営業時間を調べたら
9時からとなっていたので
家事を終えたらすぐに出かけました
駐車場に車を停めて
エレベーターホールに行くと
10時からでないと使えない
9時台は他のエレベーターを
使ってくださいと書かれています
車を動かすのも面倒なので
使えるエレベーターホールに
トコトコ歩いてエレベーターに
乗ったら…
行きたい階には止まらない![]()
一部の店舗を除いてほとんどが
10時開店
着いたのが9時50分なので
待ち時間は10分だったから
良かったものの
9時半に着いていたら30分のロス
それでなくても時間が限られいるのに
![]()
![]()
![]()
春物が入荷しているかもと
行ったお店は
冬物がほとんどで
春物はほんの少し
トレッキングシューズが欲しいと
スポーツ用品店も覗くが
気に入る品は無し
ダイソーで買い物があったけど
ここのお店には置いてなくて
時間を使ったのに
残念な結果になったお買い物でした
いつもの買い出しは
いつものように買えたからOK


