今日のお弁当

 

 

 
ほうれん草カレー
 
 
サラダ
ヨーグルト
お味噌汁

 

今日は息子が社食で

お昼を食べると言うので

息子のお弁当はお休みです

 

ほうれん草が野菜室に居たし

クイジナートを買ったし

息子が食べるなら作れない

ほうれん草カレーを作る

チャンスです

 

昨日からほうれん草の

ペーストを準備して

熟れないままキッチンに

鎮座しているトマトと

冷凍庫の炒め玉ねぎと

鶏もも肉も出動して

カレーが完成しました

 

むらさき音符

 

レシピは

 

 

クラシルさんのほうれん草ペーストのチキンカレー

 

 

スパイスはクミン ガラムマサラ

ターメリック カイエンペッパー

至ってシンプル

でも、でも、とても美味しい

 

レシピによってスパイスの

組み合わせが違うので

次は違うブレンドで作って

みたいと思います

 

ブルー音符

 

サラダは蓮根とスナップエンドウ

酢玉ねぎをマヨネーズとヨーグルトで

和えて胡椒をパラパラ

 

お味噌汁はいつもの味噌玉

お昼が楽しみ♪

 

コーヒー

 

今日は私が担当する婦人インナーの

棚卸しです

なので、1時間15分遅くの出勤です

 

帰宅は21時を過ぎるはずなので

夕飯の仕込みをしていきます

 

いつもは9時前にPCの前に座り

ブログを書くのですが

今日はキッチンに居ました

 

すると夫が

 

のんびりしているけど

今日は休みなの

 

と、たずねます

 

棚卸しで出勤時間が変わったこと

お弁当や夕飯の準備をしているから

休みでは無いと分かるでしょ

 

そっか

 

ですって

 

コーヒーコーヒー

 

火曜日の夕飯に使った土鍋は

完全に乾いてからシンク上にある

収納庫に入れます

 

土鍋が出ていたからと

気を利かせたつもりで

シンクの前に踏み台を置いて

片づけ始める夫

 

キッチンの様子から

まだ仕事をしているって

分かるはずなのに

邪魔、迷惑

 

何も見ていないのよね

イライラしてしまいます

 

コーヒーコーヒーコーヒー

 

 

洗濯が終わって

 

これどうやって干す

 

見ると父から貰った

高いセーター…

 

洗濯機に入れて

洗濯してしまった夫…

私が洗濯機をかけた後に入れたようです

 

縮むよって言ったら

思っても居なかったって

顔をしていました

 

ゴミの分別も覚えないし

洗濯をしても良いのかも

覚えないし

 

興味ないから

 

なんて言うのですが

子供の頃は母親が

結婚してからは私が

細かいことを気にしているから

自分は何にも気にしなくて

良かったのですよね

 

興味ないからの他人ごとではなく

何事も自分事として

捉えると覚えるのですよね

 

そう言っても分からないでしょうね